今年もやってまいりましたキングオブコント2017!
毎年楽しみにしている方はとても多いはずです(笑)
今回はアキナ、アンガールズ、かまいたち、さらば青春の光、GAG少年楽団、ジャングルポケット、ゾフィー、にゃんこスター、パーパー、わらふぢなるお、という10組のお笑いコンビたちが熱き闘いを繰り広げます!
僕も今回はかなり楽しみにしています!
その中でも以前から準決勝まで勝ち進むも、敗退してしまう「GAG少年楽団」について今回は色々ご紹介していきたいと思います!
キングオブコント2017にGAG少年楽団が決勝進出!
GAG少年楽団は2009年より毎年キングオブコントの準決勝へ進出していましたが、今回決勝の舞台に立つのはこれが初めてですよね(笑)
9月8日の決勝進出者発表セレモニーでは会場中からひときわ大きな歓声と拍手を浴び、3人も感極まった様子を見せた。決勝のネタ順は9番目となっています。
GAG少年楽団は2006年3月にトリオを結成。
2009年6月にはフジテレビ「爆笑レッドシアター」に出演。
2010年3月にフジテレビの「爆笑レッドカーペット」に出演。キャッチコピーは「ナニワのお笑い3ピース」と言われていました。
2015年4月には東京に上京。
2015年に第36回ABCお笑いグランプリで優勝するなど数々の経歴を持ったGAG少年楽団!
今回、最有力者として名が挙がっているGAG少年楽団ですのでかなり期待しています!
GAG少年楽団のネタがつまらない?動画
お笑いネタは好き嫌いがはっきりしていますが、GAG少年楽団のネタがつまらない!という噂はネット上などでもかなり広がっています!
これはかなり個人的な好みも関係してくるので、一概につまらないということは決め付けられないですが、GAG少年楽団さんのネタは一体どういったネタなのか?
気になったので調べてみるとこんな感じです!
かなり独特な感じのネタですよね(笑)
これはかなり好みが別れそうですが、僕個人的には結構好きな感じのネタです(笑)
GAG少年楽団の解散を松本人志が阻止!?
GAG少年楽団は3人のトリオで結成されています!
さすがに3人のトリオだとそれぞれの意見がぶつかり合って色々大変だと思いますが、やはりGAG少年楽団もお互いの意見の食い違いで解散するような話まで縺れ込んだことがあったみたいですね(苦笑)
GAG少年楽団は実は2009年から2016年まで、キングオブコント準決勝まで残る強者だったわけですが、中々決勝には辿りつけず、なかなか決勝まで勝ち進めずそのまま殻に閉じこもっていた時期がありました!
そこでダウンタウンの松本人志さんにネタを公開したところ、松本人志さんから大丈夫だ!というお墨付きのアドバイスをいたただきました!
ただ、実はそのネタは準決勝で披露したネタだったようなのですが・・・(笑)
それを機にGAG少年楽団は自信をつけて芸人として活動することを決心したみたいです!
やはり尊敬する先輩芸人からアドバイスをいただけたら頑張るしかないですよね!
まとめますと・・・
・キングオブコント決勝にGAG少年楽団が参戦!
・GAG少年楽団のネタがつまらない!?
・GAG少年楽団の解散をダウンタウンの松本人志が阻止!
今後もお笑い回で活躍するGAG少年楽団に注目です!