サッカー漫画の金字塔「キャプテン翼」が新作アニメ化でテレ東で放送されることが発表されました。
キャプテン翼は約15年半ぶりに新たにテレビアニメ化され、2018年4月よりテレビ東京系で放送することがニュースにっていました。
今回はそんな「キャプテン翼」の新作アニメ化についてご紹介していきたいと思います。
キャプテン翼の新作アニメがテレ東で放送決定!
キャプテン翼といえば、1983年にはじめてアニメ化され、これまでにテレビアニメが3回、映画が5回、OVAが1回、発表されてますよね。
キャプテン翼はテレビアニメとしては15年半ぶりにテレビ東京系で2018年4月から放送されます!
今回は、新たなスタッフ、キャストを迎え、原作の第1話から新たにテレビアニメ化されることなっています。
これはすごく楽しみですよね!
僕も小学生の時にすごくのめり込んだアニメですし、この影響で部活もサッカー部を選んでいましたから(笑)
キャプテン翼の新作アニメ化した放送が待ち遠しいです!
キャプテン翼の新作アニメ化で声優は誰?
キャプテン翼が新作アニメ化されたことで一番気になるのが声優ではないでしょうか?
僕自身も当時の大空翼や日向小次郎、若林源三など印象が大きいため声優が変わると何か拍子はずれになってしまうのでは?ということが気になります。
そんなキャプテン翼の声優はというと・・・
大空翼…三瓶由布子
若林源三…鈴村健一
岬太郎…福原綾香
石崎了…田村睦心
日向小次郎…佐藤拓也
ロベルト本郷…小西克幸
結構当時のままの声優さん達でよかったです(笑)
これは現在30代や40代のキャプテン翼ファンも楽しめるのではないでしょうか!
キャプテン翼のあらすじとPV!動画
新作アニメ化で放送が決定したキャプテン翼ですが、当時のあらすじと変わっているのか気になりますよね!
キャプテン翼は新たなスタッフ、キャストを迎え、原作の第1話から新たにテレビアニメ化されることになっています。
そんなキャプテン翼のあらすじは、南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いていくストーリーは当時とそのままです。
当時は1980年代だったこともあるので、今回は最近の子どもにも楽しめるように現代の設定に変えてい流みたいで、ウエアは現代風に、昔はなかった携帯電話やタブレットのある設定に変わっています。
そんな新作アニメ化したキャプテン翼のPV動画はこちら!
走行中のバスの下をボールを通したり、線路を挟んで上りの下りのホームでパスをし合うなど、いまの世の中で子どもが真似したら問題になるようなシーンも原作どおりやってしまうということで、時代が変わってもサッカーにかける翼くんたちの熱い思いは変わらないし、親子で見ていも楽しめるあらすじになっている感じです。
まとめますと・・・
・キャプテン翼の新作アニメがテレ東で2018年4月公開!
・キャプテン翼の声優は当時とあまり変わらない!
・キャプテン翼のあらすじとPV動画!
2018年のキャプテン翼の放送が楽しみですね!