2017年5月3日21時から放送の日テレ系バラエティー番組「今くら」こと、「今夜くらべてみました」で現在、歌やトークで話題になっている歌手の関取花さんが登場いたします。
以前の今くらでも放送終了後、かなり反響があったみたいですよね!
「関取花さんの歌に共感!」「関取花さんのトークが笑える」など、女性から熱い支持を受けている感じになっていました。
5月3日放送の今くらも、前回同様かなりの反響がありそうですね(笑)
今回はそんな女性に大人気の歌手、関取花さんについて色々ご紹介していきたいと思います。
今くらで歌手の関取花がひがみソングの女王と賞賛!?
5月3日21時から放送の「今夜くらべてみました」では、「酒飲み女子がイラつく女!ひがみソング女王vs大原櫻子」というテーマで3人の女性が取り上げられています。
その中の一人がひがみ系歌手の関取花さんです!
関取花さんは、昨年9月に日本テレビ系「行列のできる法律相談所」に出演した際に、ひがみっぽい歌詞に共感され「ひがみソングの女王」と紹介されました。
関取花さんの話題になった歌「べつに」を作ったきっかけは「恋人と別れてから、カップルをみると『はぁ?』と思っちゃって、家でお酒を飲みながら曲をつくっていたら、ひがみソングばかりできてしまった」と話しています。
男性の僕でも共感してしまう感じの歌詞です!(笑)
関取花の「べつに」の歌詞がひがみ系?
関取花さんといえばひがみ系の歌手で有名ですよね!
ひがみ系の歌手ってどういう歌手なのか?ご紹介したいと思います。
関取花さんが書いている歌詞は女性がみんな共感する出来事などを綴った歌になっています。
その代表作が「べつに」になります。この歌は、関取花さんが4年間付き合っていた彼氏と別れた後、他のカップルがイチャイチャしているのを見ても、「べつに」悔しくないという強気な感情をストレートに表現した歌詞になっています。
その歌詞から、女性が付き合っていた男性から振られて、別れた時に抱く気持ちを表現した歌詞が、多数の女性から共感されたことで注目されるようになりました!
何かすごく優しい感じの声で歌っているのですが、何か女性のひがみ系の気持ちが現れた歌ですよね(笑)
関取花の兄と徳島アナが同じ大学!?
関取花さんにはお兄さんがいるそうです。
以前、関取花さんが「行列のできる法律相談所」に出演した時、徳島アナが、関取花さんの兄と同じ大学であることを明かしました。
関取花さん行列が出来る法律相談所に
出演 生歌披露メチャうけてます🎵 pic.twitter.com/l7RCbm1Dgv— せんしゅ (@okonomiyakiFUKU) 2016年9月18日
そんなこともあってか、徳島アナは、デビュー当時から関取花さんのことを知っていて、大ファンなのだそうです。
徳島アナの出身大学は慶応大学なので、関取花さんの兄も慶応大学ということになりますね。
関取花さんによると、兄はとても勉強ができて、学生時代よく教えてもらっていたのだそうです。
現在も兄とは頻繁に連絡していて、時には朝まで話をしていることもあるそうです。
とても仲が良い兄弟ですよね!その時もひがみ系話が出てくるのでしょうか?(笑)
何か面白そうな感じですよね。
まとめますと・・・
・今くらで歌手の関取花のひがみ系が話題に!
・ひがみ系の歌詞が女性から大人気!
・関取花さんの兄と徳島アナは同級生。
関取花さんが今後もひがみ系の歌で活躍していくのを応援していきたいと思います!