プラダを着た悪魔は2006年に公開された映画ですが、現在もすごく人気がある作品です!
ジャーナリストを目指すため上京したアンドレアが、何故か幸運にも女性が憧れるファッション雑誌の編集部に就職!
そんなアンドレアの成長を描いた作品で、女性ファンも多い映画です。
そんなプラダを着た悪魔をみて「つまらない」や「面白くない」と言った声があるようですがなぜなのでしょうか?
今回はプラダを着た悪魔を観たみんなの感想と口コミについてまとめてみました。
目次
プラダを着た悪魔はつまらない?
プラダの着た悪魔をつまらないといった感想はどんな声なのでしょうか?
だから「sex and the city」や「プラダを着た悪魔」なんかは非常に女性に指示されているわけ。男が見ても大体のコメントは「つまらない」。これを踏まえると私は男性脳寄りなんだなって思う。satcは大好きだけどプラダの面白さってぜんっぜん分からん。非常に俯瞰的に観てるしね
— 🌼💐ワンスアポン鯛子💐🌸 (@la_andromeda) November 30, 2012
プラダを着た悪魔
途中で挫折した。映画の途中でギブアップしたの何時以来だろう?
つまらない訳じゃなくって、話に入って行けないあたりに齢なのか知らん(´д`|||)— 倉上淳士 ガルパンおじさん&クラウンおじさん (@Zm0oRjYxhItzhCe) November 16, 2019
ひとことで言うと、メリル・ストリープの「できる女」演技には飽き飽きだ。しかも話がつまらない。『プラダを着た悪魔』でやめときゃよかったのに。多分2012年ワースト。
— V.R.M. (@vrmrymt) March 20, 2012
これは意外と男性の意見が多いようですね(苦笑)
あまりファッションに興味がない事が原因かもしれません。
女性からは熱く支持されている映画ですが、この映画を観た男性からは「つまらない」と言った感想があります。
プラダを着た悪魔は面白い?感想・口コミ
プラダを着た悪魔の映画を観て「面白い!」という感想や口コミは沢山あります!
面白いの感想・口コミ
『プラダを着た悪魔』→○。ファッション業界で働く女性の話。仕事に向き合う所が共感を呼ぶ、ファッション好き、女性に人気、KT・tunstll主題歌で有名。特別面白い訳でもないけど華がある色んな顔を持つ pic.twitter.com/v9TOwOwPFJ
— 映画検索垢ウント (@eigakensaku) May 24, 2020
久々にプラダを着た悪魔みた。
あと3000回はおかわりできるくらい面白い..
10代の時より刺さるものが多い。— ヨヨ (@__titor22) May 24, 2020
リアル・クローズというドラマ見た。プラダを着た悪魔も面白かったけど、ファッション業界のドラマは面白いなぁ。女性のキレイになりたいという心が好き。
— Takashi Sabetto (@ADDress_Sabetto) October 13, 2009
DVD「プラダを着た悪魔」を見た。おしゃれで面白い。メリルストリープの演技うますぎ。
— 小池 雄一 (@kohike) July 17, 2007
やはり女性からの口コミが多くて「面白い!」という感想が沢山ありますね!
プラダを着た悪魔の映画を何回も見ていても飽きないし、見るたびに自分磨きが大切だと感じてるファンが多いようです。
仕事とプライベートのバランスやモチベーションも上げられるという事で、かなり参考にしている人が多いみたいですね!
主人公アンドレア役のアン・ハサウェイがすごく可愛くて好きになった人も多く、自分の私生活や仕事と照らし合わせて勇気づけられている女性から熱い支持を得ています。
プラダを着た悪魔は面白くない?感想・口コミ
映画・プラダを着た悪魔は面白くないといった感想・口コミもありますがみんなの声がどんな感じなのでしょうか?
面白くないの感想・口コミ
プラダを着た悪魔見てから思ったけど、海外の女子向け文化ってすごい面白くない?
Amazonプライムのグッドガールズってやつも超気になる。— メガネ (@hatsusenoUK) January 22, 2017
結局プラダを着た悪魔を先に観た…
今まで観たことなかったんだけど、なんか、やばい…面白くないシーンがないぞ…そら名作映画になるよな…
雑な見方をすると理不尽なブラック上司にこき使われる映画なのに面白いのほんと不思議、いやまあ観るのに体力は要るけど— りゅうたろ (@_ryutaro) December 13, 2018
面白くないという感想と口コミはあまりない印象ですね。
昔見たときはピンとこなかったけど、最近観たらすごく面白かったという声もあります!
「面白くない?」と共感を得ようとしてる口コミが多いので、やはりプラダを着た悪魔の映画はかなり人気の映画という事がわかります(笑)
作中で主人公が切磋琢磨している姿を見て、仕事に対する姿勢がすごく勉強になった人もいれば、同級生との関係に少し距離ができてしまったり…。
色々私生活の問題もクローズアップされていて、本当の自分や気持ちは何なのか?ということに気づかされる映画なので、すごく勇気づけられる作品ですよね!
何よりアン・ハサウェイがドンドン可愛くオシャレになっていく姿は、憧れる存在なのかもしれません。
まとめ:プラダを着た悪魔は女性に大人気!
プラダを着た悪魔は主人公が女性で、すごく忙しい職場で切磋琢磨したストーリーに勇気づけられますね!
男性より女性から支持されているのは、やはり自分の生活に照らし合わせている方も多く、共感している人が多いようです。
アン・ハサウェイがドンドン魅力的な女性になっていくところにも注目です!