機動戦士ガンダムSEED DESTINYは「機動戦士ガンダム SEED」の続編となる作品ですが、視聴者の中には「駄作」や「失敗」という評価があります。
今回は「機動戦士ガンダム SEED DESTINY」が嫌われる理由についてまとめてみました。
目次
機動戦士ガンダムSEED DESTINYは失敗作でつまらない?
「機動戦士ガンダム SEED DESTINY」を見た視聴者の感想がこちら!
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY、絶対に他のガンダムより駄作論」も書けそう
— もっちゃん (@Gesu_seisaku) November 28, 2016
ニコニコで機動戦士ガンダムSEEDシリーズのシーン集観てた。無印は全体的に面白いし、destinyも途中までは良かったんだけど、ステラ死亡~ストフリ登場辺りで一気に駄作になったんじゃないかと思っている。楽曲が良かっただけに、すごく残念。
— アルト (@RECMODE8) June 9, 2014
これは賛否両論あると思いますが、この作品に関しては「機動戦士ガンダムSEED」と比べて「つまらない」という声があるようですね。
確かに主人公がシンからキラに変わったこともありますが、主人公がハッキリしないところやストーリーがわかりにくいというのが原因のようです。
「SEED」からの使い回しが多いのが気になる方や、最終的には詰め込みすぎて楽しみにしていたシーンがあっさり終わっていたところも期待外れだったという感想もあります。
ストーリーの途中からシンからキラに変わり、シンが好きだったファンからすると納得出来なかった人もいます。
キラの考えが嫌いな人や、議長側が好きな人には受け入れがたいかもしれませんね(汗)
機動戦士ガンダムSEED DESTINYが ひどいと嫌われる理由について
「機動戦士ガンダム SEED DESTINY」が何故ここまでひどいと言われているのか?嫌われている理由を考察してみました。
主人公が変わる
前途でも簡単にお伝えしましたが、主人公が「シン・アスカ」から「キラ・ヤマト」に変わったのが納得していないファンが多いようです。
今まではシンが主人公で、前回の戦争で家族を亡くした少年がどう成長していくか?というところを楽しみにしていた人も多いと思います。
しかしいつの間にかシンは子供っぽい分からず屋になってしまい、「キラ」が世界の命運を握る中心人物で彼の考えを押し通すストーリーになってしまいました。
その結果、議長が敗北する結末でもシンがキラたちと戦いながら自分で判断して議長と敵対し、結果としてキラたちと協力して議長を倒す話であったなら、ここまで批判されることはなかったのではないかな?と考えます。
仕事のお供に『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』30話まで流したけど……あかん。めっちゃストレス溜まる。特にラクス&キラ様御一行が出てくるともうそれはそれは(;´Д`) pic.twitter.com/MEKN9oFLg5
— たぬきMK2@狩人提督 (@tanukiyousuke) June 9, 2020
27.機動戦士ガンダムSEED DESTINYより
シン・アスカ
監督がちゃんとしていれば
まともな主人公
脚本に愛されなかったスパロボとかだと
ちゃんと主人公してるんですよ! pic.twitter.com/K5rjVQrcZr— ルーン仮面 (@ssk415as) September 14, 2018
もう少しシンが活躍、成長していく姿がみたかったなぁ〜と思う次第です。
シンがウザキャラに変わった!
主人公がシンからキラに変わったことでキラ無双が始まったことに不満を抱いている方が多いようです。
主人公のシンが途中から嫌な奴に変わってしまい、アスランに噛みつきだした辺りから「シンがウザい!」ということになってしまいました。
先輩であるアスランや上官に対して汚い言葉を平気で吐いたり、命令に従わず勝手な行動を撮るにも関わらずお咎めなし・・・。
シンに抱いていた期待の若手というイメージが、友達になりたくないやつ一番みたいな感じになっていきました。
脚本側がキラ推しだったことでシン・アスカはあくまでもかませ犬的な立場だったのかっも知れませんね(汗)
最終決戦でキラとシンが戦わない
最終決戦で念願のフリーダムとの決戦に挑んだシン。
ところがキラはシンが搭乗するデスティニーガンダムに圧倒され、状況が悪いとアスランに相手を任せていました。
キラはアスランと戦っていたレイ・ザ・バレルとの戦闘を始め、レジェンドガンダムを撃破することに成功します!
目的のために有利な選択をしたとはいえ、キラとシンの決着を見たかったファンにとって望まれない展開になっていきましたね(汗)
結局、キラはそのあとギルバート・デュランダルを倒し「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」が完結していきます!
キラへの復讐に燃えるシン・アスカとキラの決戦で幕を閉じたら最高でしたが、何か煮えきらない感じで終わったことで「面白くない」という結果になったと思われます!
まとめ:機動戦士ガンダムSEED DESTINYはストーリー設定に疑問!
機動戦士ガンダムSEED DESTINYは途中から主人公がシンからキラに変わって違和感を抱くファンが多いみたいですね(汗)
でもやはり機動戦士ガンダムでは毎回新しいモビルスーツが登場するところは楽しみなところだと思います!
今後も機動戦士ガンダムシリーズから目が離せません。