世界中で空前のブームを巻き起こした映画/タイタニック!
そのタイタニックの作中でジャックがローズをモデルに絵を描いていたシーンはすごく印象に残っています。
ただこの絵は本当にジャック(レオナルド・ディカプリオ)が描いた絵なのか気になりますよね。
今回はタイタニックでローズ(ケイトウィンスレット)の絵や、作中で出てきた絵画は本物なのかについてまとめてみました。
目次
タイタニックでケイトウィンスレットの絵が下手?
映画/タイタニックでは色々な裏話があるようで、ジャックがローズ(ケイトウィンスレット)の絵を描いていたシーンがありましたが、あれは本当にジャック(レオナルドディカプリオ)が描いたのでしょうか?
ケイトウィンスレットの絵はこちら!
タイタニックの映画でローズの絵はジェームズ・キャメロン監督が描いたって聞いて驚いた!#タイタニック #ケイトウィンスレット #絵 pic.twitter.com/hVn3ZWh1mE
— LonlySAMURAI (@LonlySamurai) July 24, 2020
一部ではこの絵を見て「下手」という声があるようですが筆者が見る限りかなり上手いと思います(汗)
ケイトウィンスレットの絵が下手の声
映画『タイタニック』の流行当時、テレビ番組で作家の平野啓一郎氏が「作中でジャックが描いたローズの絵が下手だったのが残念。あの絵が上手ければ不世出の天才が喪われたという悲劇も演出できて二重に悲しかったのに」と言ってて、小道具ひとつにしても見る人はそこまで見るし、見いだすんだなと。
— 安堂友子/電子書籍出てるよ (@tomokoandou) April 12, 2016
「タイタニック」はあくまで『タイタニック号』を舞台にしたラブストーリー映画。あと沈没時の正確な描写と悲劇(直立した巨大客船の迫力)をより詳細に描こうとしたのだな。あとキャメロン監督の詰め詰めサービス精神を見た。でもあのヌード絵は下手だぜ監督。さあ「アビス」の4KUHDに進もう監督!
— 端座サト@ローンで買ったよ4Kテレビ (@sasacat) April 15, 2019
意外と冷静なコメントがあって、細かいところも見ている視聴者は多いみたいですね(汗)
ケイトウィンスレット(ローズ)の絵は誰が描いた?
ケイトウィンスレットの絵が下手という声がありますが、一体誰があの絵を描いたのでしょうか?
あれだけの人物像をかけるのは普段から絵を描いていないとあそこまでリアルに書けないと思います。
そんなローズ(ケイトウィンスレット)のヌードの絵を描いたのは実は監督の「ジェームズ・キャメロン」が描いていたと言われています!
監督のジェームズ・キャメロンとケイト・ウィンスレットはこの映画で初対面で、いきなりヌードの絵を描くのにNGが出たため、水着を着てあの絵を描いたと言われています。
水着の姿から想像力であそこまでリアルにかけたら凄いですよね(笑)
顔立ちや輪郭も本物とほとんど変わらないのですごく似てると思います!
タイタニックでモネやピカソの絵画は本物なのか考察
映画/タイタニックでは世界的に名画とされている絵が沢山出てきましたがあの絵は本物なのでしょうか?
モネやピカソの絵画は本物?
タイタニックでは現在世界的に名画と言われている作品が4つほど出てきました。
- エドガー:ドガの踊り子
- クロード:モネの睡蓮
- ポール・セザンヌ:玉ねぎのある静物
- パブロ・ピカソ:アヴィニヨンの娘たち
タイタニック号の乗客でヒロインのローズが一等客室に持ち込んだ荷物に上記の名画が沢山出てきます!
映画のタイタニックでモネやピカソの絵画がたくさん出るけど本物なのかな?#タイタニック #絵 #モネ #ピカソ pic.twitter.com/VRLwbEjTzF
— LonlySAMURAI (@LonlySamurai) July 24, 2020
タイタニックでポール・セザンヌの玉ねぎのある静物もちょっとだけ出た!! pic.twitter.com/e5qYTvf7d8
— LonlySAMURAI (@LonlySamurai) July 24, 2020
芸術を愛するローズは印象派・ポスト印象派で、当時まだ無名だったピカソの前衛絵画にも魅力を見出していましたね。
一方でお金で価値を判断するローズの婚約者キャルは、ローズにこんなセリフを言います。
「またそんなくだらんモン買って金の無駄使いだ!なんとかピカソ?どうせ大物にならんさ。少なくとも絵は安かったしな。」
キャルは絵画にちっとも興味がない感じですね(汗)
ピカソの名声が確立したのは1930年代と言われていますので、タイタニックが沈んだ1912年はまだ無名の画家でした。
ローズは芸術に対して先見性があるように描かれていますが、この映画に出てきた絵画は映画撮影用に用意された絵画で本物ではありません。
本物のモネやピカソの絵はタイタニックにあったのか?
1912年に起きたタイタニック号の沈没事件。
それを描いた映画/タイタニックですがモネやピカソの絵は本当にタイタニックにあったのでしょうか?
もし本物が実際に船に乗っていたらローズには本当に芸術をみる目があることになります。
しかしこのタイタニックに出てくるジャックとローズは架空の人物です。
よってタイタニックに出てきたモネやピカソの絵が登場したのもフィクションということになります!
ストーリー上、ローズが絵に関心を持ち芸術を見る目もあるということを印象づけるためにピカソやモネの絵が出てきたと考えられます。
そこでまだ売れてはないピカソの絵もローズはもっていて、先見の目もあるということも設定させています。
この設定から絵が上手なジャックにローズが興味を持ち、描いてもらいたいと思った流れができたと考えられます。
まとめ:タイタニックでケイトウィンスレットの絵はジェームズキャメロン作!
映画/タイタニックでは画家を夢見ていたジャックがローズの絵を描いてすごくうまかったのですが、まさかジェームズ・キャメロン監督作とは驚きましたね!
他にもピカソやモネの絵画も出てきて本当にタイタニックにあったのか気になっていましたが、ローズやジャックと同じフィクションのようです。
ジェームズ・キャメロン監督の描いた絵が気になる方は是非チェックしてみてください。