リゼロのアニメ2期が始まり続々と新しいキャラクターが登場して面白いですね!
ロズワール邸の襲撃者・エルザが「メィリィ」という名前を口にしていましたが、エルザだけが襲撃してる感じではなさそうです。
今回はリゼロ2期に登場する「メィリィ」の正体や能力についてまとめてみました!
目次
リゼロ/メィリィはかわいいのに魔獣使い!正体や能力について
メィリィと聞いて思い出せない方もいると思いますが、初めてメィリィがリゼロに登場したのはアニメ1期で村人の子供として出ていました。
スバルに噛み付いた犬を抱えていたあの女の子です!
リゼロに出ていたメィリィちゃんが可愛いのに魔獣使いだったとは!!#リゼロ #メィリィ #かわいい #正体 pic.twitter.com/vIVwxrT6e5
— 孫悟空2 (@orasongokuu3106) September 8, 2020
青色の髪の毛で動物が大好きそうな感じ可愛い女の子でしたよね。
そのメィリィは元々村人ではなく、他の村人にメィリィのことを聞いても誰も知らなかったと言われています。
そして犬の魔獣事件後にメィリィは姿を消していました。
スバルはメィリィが消えた後も深く探ることはなかったのですが、村人の誰も知らなかったというのはかなり怪しい感じがします。
メィリィの能力は魔獣使い!
スバルとレムに襲い掛かった犬の魔獣。
Re:ゼロから始める異世界生活9話終了!
何じゃいあの子犬!
子犬が魔獣で呪術をスバルにかけたのか!
ベアトリスがスバルの言いなりにならされるのがおもろい(笑)
レムとスバルの指切りで安心感の後にレムがまるで鬼のように、怖いぞこれは!
精神を揺さぶられるアニメですなこれは!#リゼロ pic.twitter.com/6qWJL2qM9U— マジ大道芸人ハマー(宇治市民) (@magicianhamar) August 19, 2020
スバルも犬に噛まれて何回も死に戻りしていましたが、あの犬に呪術を掛けていた犯人がメィリィです!
メィリィは生まれつき持った「魔操の加護」という能力に起因しています。
この能力は通常角を折らないと従う事ができない魔獣も、メィリィであれば角を折らずにそのまま従わせる事ができます!
アニメ1期でスバルがエルザとの戦いで負傷しロズワール邸で治療していました。
一文無しのスバルは治療のお礼としてロズワール邸で使用人として働くことになりましたが、そこで3度の「死に戻り」を経験します。
- 1度目:寝ている間に衰弱死して死に戻り
- 2度目:吐き気を感じ屋敷内で倒れ訳もわからず死に戻り
- 3度目:ベアトリスの禁書庫に閉じこもり、スバルの代わりにラムが衰弱死。ラムを取り戻すため崖から飛び降り死に戻り
この三度の死に戻りの経験をスバルの死の原因が「呪術」によることだと気づきました。
ベアトリスの力を借りることで「呪術をかける場合は呪術をかける対象に必ず触れなければならない」という呪術のルールを知ります。
スバルはアーラム村の村人を怪しみ「呪術師」の正体を探ります。
そして呪術の正体があのメィリィが可愛がっていた子犬という事が判明!
子犬が魔獣という事が分かりましたが、村の付近には結晶石があり魔獣は結界により村に入ることはできません。
それは誰かが結晶石を壊し魔獣が手引きされたのだとわかります。
そしてスバルが気付くまで被害がゼロだった理由もメィリィが魔獣を操り村人に危害を加えないようにしていた。
こんな感じに考察できます!
ロズワール邸を襲撃した犯人
リゼロ2期でロズワール邸の中に突如現れた魔獣。
この魔獣と一緒にいたのがエルザですが「メィリィ」の名前を口にしていた事で、リゼロ1期の同じようにメィリィが魔獣を屋敷に放った犯人であり、犬の魔獣事件と同じ手口で結界を破壊した犯人だと考察しています!
エルザとメィリィはどんな関係なのか以下で解説していきます。
メィリィの過去とエルザの関係
今日はリゼロのエルザこと腸狩りの誕生日‼ ロズッチと腸狩り繋がってたのは驚いたけど それよりもエルザの親がアイツだったなんて… まぁ考えるだけ無駄なんじゃねーですか?w
それにしてもメィリィ可愛いよねw#リゼロ#腸狩り#4月29日はエルザの誕生日 pic.twitter.com/fqwnhCzPYY— ほたる。ホタル。 (@H0__taru) April 28, 2019
メィリィとエルザは血縁関係はありませんが姉妹のような信頼関係があります!
メィリィは赤子の頃に森に捨てられていて魔獣に育てられた過去があります。
メィリィは言葉を話す事ができず魔獣たちと森で過ごしていましたが、ママに拾われ人間として育てられました。
そしてメィリィはママに育てられたことに感謝ではなく、恐怖を覚えています。
エルザも幼い時に「浮浪児」をしていたところ、メィリィと同じようにママに拾われ恐怖の教育を受けています。
エルザの死亡後、メィリィは孤独感を抱き自分がこの世にいる意味を失うほど失望してしまいました。
エルザがメィリィと口にしていた事で分かる通り、二人は日頃から協力しながら暗殺を繰り返していました。
血縁はないとはいえ同じような過去の境遇からエルザとメィリィには信頼が芽生え姉妹のような関係だった事と考えられます。
メィリィのママ・母親はカペラ?
メィリィは魔獣に育てられていましたが、ある時ママに拾われ恐ろしい教育を受けることになりました。
魔獣に育てられていたメィリィを拾ったママとは一体誰なのでしょうか?
メィリィのママがカペラの可能性
『聞こえてやがりますかー?クズ肉共!!きゃはははははっ!!!』
リゼロよりカペラちゃんを描きました!#リゼロ pic.twitter.com/yQbipUDkum— 🐇Ryu🐇 (@Ryu_oousagi_) June 25, 2020
メィリィのママの正体は魔女教大罪司教「色欲担当」カペラではないかと噂になっています!
プレアデス監視塔でメィリィの死者の書を読んだスバルでしたが、そこにママが登場します。
「嘆き方も、抗い方も、生き方もなくしやがった? そんなそんな、つまんねー言い訳並べられても知ったこっちゃねーんですよ」
「嘆け、アタクシのために。抗え、アタクシのために。生きろ、アタクシを愛するために」
「何もかも、なくした忘れた失ったなんて言いやがるんなら、アタクシが躾けてやろーじゃねーですか。――それが、『母親』の務めってもんですからね。」
上のセリフはママが話した言葉ですが、リゼロ5章に登場する大罪司教の色欲の魔女カペラ・エメラダ・ルグニカと同じ話し方なんです!
「笑顔でおっかねー女じゃねーですか。躊躇なしに女の顔焼くとか、合理的を通り越して利己的で、実にアタクシ好みの腐れメス肉!」
「アタクシ」という一人称も一緒ですし喋り方の「じゃねー」とかも全く同じすよね(汗)
メィリィのママ・母親はカペラの可能性はかなり高いです!
メィリィの本当の両親はダイナス?
ダイナスさん、メィリィと似てないかはイマイチ分からないな…#リゼロ https://t.co/j1HoIfrQqh
— チェロ猫 (@genngaku2941) June 11, 2019
ダイナスは上の画像で左側のフードを被ったキャラクターです!
メィリィの本当の両親についてかは分かりませんが、リゼロ5章でこんなセリフが出てきました。
暴食の大罪司教ライ・バテンカイトスとキリタカを護衛していた白竜の鱗ダイナスが相対していました。
そしてダイナスの仲間が暴食に食べられたことでダイナスの記憶が無くなり、ライがこんなセリフを言い放ちます。
「器に固執するなよ。大切なのは心と中身だろ? その人をその人たらしめるのは外側じゃない、中身さ。僕たちはお前の努力を知ってるよ、ダイナス。ミリアンもメィリィも、守れなかったのはお前のせいじゃない。運が悪かったのさ」
このセリフから考えられるのはダイナスが何らかの形で大事なメィリィとミリアンを守れず手放さなければならないことになったという事です。
そしてメィリィとミリアンの父親はダイナスだったのではないかと言えます。
まとめ:メィリィのママ・母親はカペラの可能性は大!
メィリィの正体は魔獣使いで「魔操の加護」の能力の持ち主。
そしてメィリィのママの正体はカペラの可能性が高いですね!
さらに父親に関してもダイナスではないかと考察しています!
リゼロのアニメ2期でどこまでメィリィの事が明かされるのか楽しみです。