リゼロのアニメ2期が絶大な人気でかなり話題になっています。
新たなキャラクターも続々登場してきて見てるとワクワクして面白いですよね。
色々な魔女がたくさん出てきていますが、その中でも重要人物といえば虚飾の魔女パンドラです。
今回は虚飾の魔女パンドラの強さや権能・能力についてまとめてみました。
目次
リゼロ/パンドラの強さはラインハルトより最強?
リゼロの中で1番最強の人物といえば「ラインハルト・ヴァン・アストレア」ですよね。
僕は正しい事をした。その事を悔やんだりしない。 #リゼロ #リゼロス好きと繋がりたい #ラインハルト pic.twitter.com/Zf08ZdUkOp
— タロリー君@アニメ (@KHsJ1hZ2Fh42JK1) September 15, 2020
ラインハルトが1番最強というのは作者の長月達成さんも公言しているので、それは揺るがないと思います。
その最強と言われているラインハルトと虚飾の魔女パンドラが戦うとどちらが強いのか気になります!
パンドラとラインハルトはどっちが最強?
パンドラの権能・能力を使えばラインハルトに殺害されたとしても、それを無かった事に出来るので、二人の決着がつかないと考えられます。
つまりラインハルトであってもパンドラの足止めをするので精一杯というレベルかと筆者は考察しています。
パンドラの権能なり加護は、原作を読む限りパンドラは「声に出す」「相手に聞かせる」といったある程度の縛りがあるように読み取れます。
それに対し、ラインハルトは欲しい加護を望めば手に入れることが可能です。
もしラインハルトが現時点でパンドラに勝つことができなくとも、新たな加護を手に入れ、その場で順応することで勝つ事ができるかもしれません。
パンドラとサテラはどっちが最強?
虚飾の魔女パンドラと嫉妬の魔女サテラはどちらが強いかと考察すると、パンドラの方が最強だと考えられます。
確かにサテラは7代魔女の中で残りの6人の魔女を滅ぼしました。
ここいらで #リゼロ 魔女のお名前紹介と、、、
・怠惰の魔女「セクメト」
・憤怒の魔女「ミネルヴァ」
・傲慢の魔女「テュフォン」
・暴食の魔女「ダフネ」
・強欲の魔女「エキドナ」
・色欲の魔女「カーミラ」
・嫉妬の魔女 (サテラ)→別人格なのでサテラは( )で、
虚飾がパンドラだったかな? pic.twitter.com/osY2FQXvFS— Re:ゼロから始める“Echidna”生活 @リゼロ教徒 (@Echidna_Typhon) September 2, 2020
しかし7代魔女には「虚飾の魔女」は含まれていません。
そして原作でもパンドラがサテラに滅ぼされたということは語られていません。
エキドナの茶会にもパンドラの精神体が現れないことからも想像できます。
つまりサテラでもパンドラを滅ぼす事が出来なかったので、サテラよりパンドラの方が強い可能性が高いですね。
サテラやラインハルトより最強と言われている虚飾の魔女パンドラの権能や能力とは一体どんなものなのでしょうか!
パンドラの権能や能力について
虚飾の魔女パンドラは見た目はすごく小さくかわいい女の子ですが、それとは裏腹にとんでもない権能・能力を持っています!
パンドラの権能・能力
パンドラが持っている虚飾の権能というのが「物事を全て思い通りに書き換える能力」です!
#リゼロ
虚飾の魔女パンドラ
この方が全ての黒幕だと思っている。
エミリアの母親(サテラ)に魔女因子入れた可能性が高い。怠惰ペテルギウスをおかしくした本人。
初代剣聖の加護をラインハルトに移動させた本人。
能力が物事を自分の思うままに書き換える。異能持ち(チート) pic.twitter.com/2Mx9IaU9R3— Re:《愚者》ナハト専用魔導列車/オズ❗️ (@AVAbarukan10) July 24, 2020
この能力はパンドラが口にした物事全てが100%実現します。
例えばパンドラが死にそうになった時に「自分は生きている」と発言すれば、死にそうな事が無かったことになり致命傷にもなりません。
つまり自分の都合が悪くなった時など、どんな事でも無かったことにできてしまい、自分が望んだ状況を実現できるというチート能力です。
原作ではこの能力によって魔女教大罪司教の最強と言われている「レグルス・コルニアス」でさえもパンドラの前では無力な存在でした。
リゼロの大罪司教で見た目だけで
誰が好きか聞かれたら圧倒的に
レグルスなんだけど。
権能も強いしw pic.twitter.com/qNAvCxr7FR— 【いろはす】❄️❄️目標年内万垢達成 (@Nishi_AniQuiz) September 14, 2020
この時はレグルスが空間転移させられ、パンドラの前から強制退場させられてしまった形となりましたが、レグルスにダメージがあったわけではありません。
この事から分かるようにレグルスの最強すぎる権能でもパンドラの前ではその権能の効果を出せません。
さらに先代剣聖の「テレシア・ヴァン・アストレア」の命を奪ったのもこのパンドラです。
リゼロのテレシアめっちゃ好き… pic.twitter.com/wwtHqRIK6C
— 朝飯 あも アニメ垢は100%ふぉろば✌️ (@Amo_mogumogu) September 10, 2020
そして城塞都市ガークラの「八つ腕のクルガン」もレグルスに滅ぼされたと言われていますが、実際はこのパンドラもレグルスに同行していてクルガン死亡に関与していたとは言われています。
ちなみに原作ではテレシアとクルガンは屍人として復活し、エミリア陣営の驚異になります。
この屍人化させたのもパンドラがその権能によって作り上げたのではないかとも言われています。
元の場所に飛ばす能力
リゼロの原作でエミリアの育ての親フォルトナとジュースがパンドラとレグルスの戦いの中、口答えしたレグルスを自分の屋敷に飛ばしています!
ただ「レグルス司教がここにいるはずがない!彼は自分の屋敷で妻に囲まれて過ごしている」と言って飛ばしていたので、これも事象を書き換えている事と同義だと考えられます。
「ここにいることをなかったことにして、屋敷にいたことにした」ということですね。
まさしく虚飾の魔女の名にふさわしい人物です。
その気になれば世界も無かった事ができそうなので、考えたらパンドラは一番恐ろしい魔女かも知れません。
まとめ:虚飾の魔女パンドラの権能はリセットできて無敵!
虚飾の魔女パンドラはあのリゼロの中でも1番強いと言われているラインハルトよりも、もしかしたら強くて最強と言われています!
そしてパンドラの権能・能力は何もかもなかったことにしてしまうのでかなり恐ろしい能力です。
リゼロのアニメ2期では数々の魔女が登場してきますが、虚飾の魔女パンドラに注目してみてください!