ダンまちこと「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」に登場するリュー・リオンがかわいいと話題となっていますね。
登場したばかりのリューはオラリオにある「豊饒の女主人」の酒場で働いていました。
何やら不思議な雰囲気を持っていますが、実は元冒険者だったそうです!
何かとベルが危険な時には力を貸してくれる存在なので、今後どんな展開になってくるか楽しみですね。
今回はダンまちで豊穣の女主人で働くリューの過去や能力などについてまとめてみました。
目次
ダンまち/リューの過去の仲間・ファミリア名は?
おはよぉ❗皆今日も頑張ろ〜✨
てことでいってきまーす((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ダンまちは俺はリューさんが好き😘
めっちゃ強くてかっこいいし、声早見沙織だしww pic.twitter.com/o85TLffEM9— @三味線 (@hHDGoUlFpHpyWOU) October 16, 2020
現在のリューはシルと一緒に「豊穣の女主人」で働いていますが、過去には冒険者として活動していました。
リューはアストレアファミリアのメンバー
リューの過去に所属していたのはアストレアファミリアでした。
その主神のアストレアは正義と秩序司る女神で、ホームは「星屑の庭」、エンブレムは正義の剣と翼です!
当時の構成人数はリューを含め11名で、団員は全て第二級冒険者でした。
アストレアファミリアの等級はBで最高到達階層は41、階層主を21回も撃破するほどの強さがありました。
ダンまち14巻読了
あぁぁもうリューさんがメインヒロインでした、ほんとやばい…
深層に落とされて絶望的な中、ベルだけは助けようとリューさんが犠牲になろうとする中、それすらも救わんとするベルがほんとかっこよかった
最後のジャガーノート戦でアストレアファミリアの面々を口にした時泣けました pic.twitter.com/O9GrS9OvTM— ざきち。 (@zaki_cchi) September 23, 2019
日常では街の秩序を守る憲兵のような役割もこなしていたため、住民からは慕われていたそうです。
アストレア・ファミリアが壊滅
そんな街の秩序を守り、階層主を何度も撃破するアストレアファミリアが、5年前にリュー以外が、壊滅してしまう事件が起こりました。
それは当時、敵対関係だったルドラ・ファミリアに罠をはめられてしまったのです。
ダンジョンで複数のファミリアから「怪物進呈(パス・パレード)」をされてしまいます。
その時、リュー以外の団員たちはジャガー・ノートにより殺害されます。
生き残ったリューは主神アストレアを説得しオラリオに逃げ出します。
そこからリューはたった一人で敵対ファミリアを壊滅させていきました。
リューは闇討ち、奇襲、罠などあらゆる手段を用いて仲間たちの仇を取ったのです。
そのため現在はギルドの「ブラック・リスト」にリューの名前が載っています。
シルとの出会い
リューは復讐を終えた時、力尽きて倒れていたところにシルが通りかかりました。
その縁によりミア・グランドからも受け入れられ「豊穣の女主人」で働くことになりました。
リューはシルに恩を感じていて、ベルに向ける好意も応援しています。
現在は冒険者としては引退していますが、ベルが危険な時は力を貸しています。
団員たちの墓は18階層に作られていて定期的にミアに許しを得て墓参りをしているそうです。
ダンまち/リューのレベルや能力について
現在は「豊穣の女主人」で働くリューですが、レベルや能力が気になります!
リューの強さのレベル
リュー・リオンはかつて「疾風」の名を馳せた「level4」の二級冒険者です!
高速で移動しながら攻撃を行い、同時に並行詠唱で魔法を放つという、異動砲弾のような戦闘スタイルです。
リューのステイタスはこちら!
- レベル:4
- 力:E 588
- 耐久:F 352
- 器用:A 888
- 敏捷:A 889
- 魔力:B 717
発展アビリティ
- 狩人:G
- 対異常:G
- 魔防:I
当時はアストレアファミリアでしたが現在は壊滅して存在しません。
リューの能力・魔法
ここからはリュー・リオンの能力や魔法について解説していきます。
妖精星唱(フェアリー・セレナード)
魔法の効果を増幅するスキル。夜の間は強化の補正が増幅される。
精神装填(マインド・ロード)
攻撃時に精神力を消費することで力のアビリティを強化するスキル。精神力の消費量を含め、任意で発動できる。
疾風奮迅(エアロ・マナ)
走行時に走る速度が上昇すればするほど攻撃力により強い補正がかかるスキルです。
発展アビリティ
狩人
Lv. 2ランクアップ時にのみ会得可能なアビリティ。一度交戦し経験値を獲得したことのあるモンスターとの戦闘時に能力値が強化される。
耐異常
状態異常の症状を防ぐ事の出来るアビリティ。
魔防
作中で詳しい効果が説明されていないが、名称からして魔法攻撃に対する耐性が強化されるアビリティかと思われる。
魔法
ルミノス・ウィンド
風・光の属性を持つ、広域攻撃魔法。緑風を纏った無数の大光玉を生みだし、広範囲に放つ事が出来る。
ジャガーノート戦では靴底に魔法を放ち、その爆発力で宙に舞い上がり更に空中でも同様に魔法を使用することで『空中機動』、『高速跳躍』を可能にしました。
しかしとても無茶な戦闘方法な為、相当に体を酷使することとなります。
ノア・ヒール
ノア・ヒールは回復魔法で、地形効果があり使う場所が森林地帯の場合、回復効果に強力な補正がかかります。
ただしポーションのように即効性は無く、消費する精神力も効率は悪いです。
まとめ:ダンまのリューの過去は第二級冒険者だった!
「豊穣の女主人」の酒場で働いているリューの過去はアストレアファミリアの第二級冒険者でした。
そして強さもレベル4で疾風と呼ばれる移動砲弾の戦闘スタイルです。
今後、ベルたちと仲間になっていくのか?気になるところなので要チェックですね。