安東弘樹アナが今年の4月にフリーアナウンサーとして活動を開始しました。
27年間、TBSのアナウンサーとして活躍していた安東弘樹アナですが、なぜ退社してフリーになることを決意したのでしょうか?
安東弘樹の愛車遍歴が凄い!車種や値段は?SUVで接触事故とは…
今回はフリーアナウンサーとして活躍中の安東弘樹アナについて色々ご紹介していきたいと思います。
安東弘樹の退社の理由はアナウンサーのマネージャー管理?
安東弘樹アナといえば、TBSの男性アナウンサーの中でもイケメンでかカッコいいと話題になっていましたが、今年の4月にTBSを退社しています。
フリーアナウンサーとして活動するのは番組で人気になった女性のアナウンサーが多い気がするのですが、安東弘樹さんはすでに50歳と言うことで退社するにあたっては、かなりの一大決心だと思われます。
一体なぜ安東弘樹アナがTBSの退社を決意したのでしょうか?
それは安東弘樹アナがTBSで新人アナを含め、13人のアナウンサーのマネージャーとして色々管理をしていたことが原因だと言われています。
管理職として部下のシフト業務も管理していたということで、これにより安東弘樹アナの仕事が激務になって、このまま続けていくと体が持たないといったことを考えて、TBSを退社すること決めたようです。
確かに部下のアナウンサーの管理をしていたら、時間がいくらあっても足りないですし、朝の番組や深夜の時間帯などどこまで管理すれば良いのかわからなくなってしまいますよね(汗)
心配性で自分の身を守るのも必死だといっていた安東弘樹さんなので、部下の管理は想像を絶してしまったのではないでしょうか!
安東弘樹アナの現在の年収は?
安東弘樹さんはフリーになったということで8月17日に放送される「ダウンタウンなう・本音でハシゴ酒」に出演するみたいですね。
そこではフリーアナウンサーになってからの本音や退社理由を告白するようでかなり楽しみです。
安東弘樹さんはTBSでもベテランアナウンサーとして有名ですが、TBSに限らずベテランアナの年収がいくらなのか?気になりますよね。
一般的にベテランのアナウンサーでテレビ局に所属していたら、年収は1500万くらいは貰えるといった情報がありました。
これだけあったら普通のサラリーマンよりは裕福な生活ができますね!
ただ安東弘樹アナは部下の管理もしなければいけなかったことから、凄い激務な仕事だといっていたので、もしかしたら自分がやっている仕事や管理職に対してこれくらいの年収では満足できなかったのかもしれません。
フリーのアナウンサーは自分で仕事を取ってこないといけなくなりますし、もし仕事がなければその分収入も減ります。ただ仕事の依頼が多ければ今まで以上の収入が期待できます。
安東弘樹アナはベテランアナウンサーとして知名度もありますし、フリーに転身したらアナウンサーの年収は一気に億まで稼げると言われていますので、勝手な推測ではありますが安東弘樹アナは、TBS時代よりも現在は収入が増えているように思えます。
安東弘樹アナの所属している事務所は何処?
安東弘樹アナはTBSを退社したのは今年の4月ですが、今所属している事務所は何処なのでしょうか?
調べてみると安東弘樹アナの所属事務所は「キューブ」だと言うことがわかりました。
なぜ安東弘樹アナがこのキューブを選んだかと言うと、キューブに所属している古田新太さんと面識があり、一緒にラジオ番組をしていたことがありました。
そしてキューブに所属のいきものがかりの「設立7周年パーティー」で司会を務めています。
その後もキューブの10周年、20周年のパーティーでも安東弘樹アナは司会を務めて、この事務所の環境や空気を肌で感じてこの事務所に決めたと言われています。
キューブもフリーアナウンサーは初めての起用だったようで、安東弘樹アナのことはすごく期待していると思われます。
安東弘樹アナは長い経験から、情報番組やバラエティなど幅広く活躍していますので、今後もフリーアナウンサーとして活躍する姿を楽しみにしていきたいですね!