現在NBAでもっとも注目されているプレイヤーといえばステフィンカリー選手ですよね!
苦節7年目にして手にしたチャンピオンリングはまさに彼とチームメイトの努力と、支えてくれた家族やファンの方達の結晶だとおもいます!
今回はステフィンカリー選手の男前でカッコいい 名言集5選をご紹介します。
苦難を乗り越えたステフィンカリーの名言は超かっこいい!
ステフィンカリーは、今でこそ絶頂の人気を誇るスーパースターですが、最初からこれほどまでの名誉をついていたのではありません。
ステフィンカリーは2009年にゴールデンステート・ウォリアーズから全体7位の指名を受け、チームと選手契約を結びました。
初のチャンピオンリングとMVPを手にしたのは、プレイヤーとして活動してから苦節7年目の事で、それまでに血の滲むような努力を積み重ねてきました。
そんな努力をしてきたステフィンカリーだからこそ彼の名言には重みを感じられて心に響きます!
数あるステフィンカリーの名言の中から筆者が厳選した5つの名言をご紹介していきます!
ステフィンカリーの男前でカッコいい名言集5選!
それではステフィンカリーの男前でかっこいい 名言を英語と翻訳と一緒にご紹介していきます!
I’ve Never been afraid of big moments. I get butterflies…I get nervous and anxious, but I think those are all good signs that I’m ready for the moment.
“大事な局面を怖いと思った事は無いよ。あがる事も有るし、緊張もするし、不安にもなる。でもそれは良いことなんだ。「こいよ」って準備ができたって事さ。”
人間誰もが大事な局面にが来た時、不安や恐怖、緊張することはありますよね。
そんな時ほどネガティブな気持ちになってしまうことがありますが、そんな時こそステフィンカリーはポジティブな気持ちを持つことを意識しています。
ステフィンカリーは今まで自分がやってきたことがこの時のため「準備万端だ!」と積極的に立ち向かい自分を奮い立たせてきたのです。
ステフィン・カリーは、大事な場面でも積極的にシュートを狙っていく自分になるために、緊張や不安に襲われそうになった時に「準備万端であるサインだ!」と意味付けしたのかもしれませんね。
There’s more to life than basket ball. The most important thing is your family and taking care of each other and loving each other no matter what.
“バスケットボール以上に大切な物が有る。一番大切なのは家族で、何があっても互いに支え合い、愛し合う事だ。”
ステフィンカリーは仕事で良い成績を出すにはやはり、かけがえのない家族の愛情や支えが大事だという事をコメントされています。
確かに守る人がいて支えてくれる人がいるからこそ努力して頑張れるとおもいます。
ステフィンカリーは、ワークライフバランスの大切さをわかっているからこそ、家族を1番大事にしようと心に決めてあるのでしょうね。
ステフィンカリーの男前でカッコいい名言集5選!
今までのステフィンカリーの名言もかなり心に響くものがありましたが、ここからも素晴らしい名言をご紹介したいと思います!
Be the best version of yourself in anything you do. You don’t have to live anybody else’s story.
“何をするにしろ自分がなれるベストな自分になること。誰かの人生を生きる必要は無い。”
素晴らしい成績を出したプレイヤーはみんなから更に素晴らしいプレイを期待されることは多いはず!
その期待からステフィンカリーは色々なプレッシャーを感じてきたと思います。
他のプレイヤーや過去の成績にとらわれず、自分がなれるベストなプレイヤーを目指して自分と戦うことに専念してきたのかもしれませんね。
Make sure you live in the moment and work your butt off every single day, and i hope I inspire people all around the world to be just themselves, be humbled and be grateful for all the blessing in your life.
“常に今を生きて、毎日努力し続けなければいけない。自分自身でいる事の大切さを、世界に伝えられたと思うよ。人生の恩恵に、謙遜と感謝を。”
ステフィンカリーは成功する事は自分の力となり自信に繋がる物で、同時に自分自身を持ち続けられると言う事にも繋がるとコメントしています。
毎日の努力を欠かさず続けていれば、必ず成功するということで、7年もの間、努力してきた事でトッププレイヤーになれた事を世界に伝えられたと話しています。
そして成功したからといって奢る事はせずに、謙遜と感謝を忘れてはいけないと言うステフィン・カリーの考え方はカッコいいですよね!
Success comes after you conquer your biggest obstacles and hurdles.
”あなたにとって最も大きな障害を乗り越えた時、成功はやってくるんだ。”
目の前の障害を乗り越えることは容易ではありません。
しかし、その障害を乗り越えた先にこそ成功はあるのだと考えたら、もう少し頑張っていこうと思えてきますよね!
まさにNBAのチャンピオンシップ、そしてMVP賞も手にしたステフィンカリーだからこそわかる事だと思います!
いかがだったでしょうか?ステフィンカリーの名言5選はどれも勇気づけられる名言ばかりで男前でかっこいいですよね!
皆さんも何か大きな壁にぶち当たった時は、ステフィンカリーの名言を思い出して頂けると勇気や希望が持てると思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。