モデルやタレントとして活躍しているみうらうみさん!
金曜プレミアム・芸能界特技王決定戦 TEPPEN2019 冬の陣【ピアノ決戦】に出演されてネット上で「みうらうみさん可愛い!」と話題になっています。
そんなピアノ決戦に出場したみうらうみさんは都内の音大生ということが発覚!
今回はみうらうみさんの通っている音大はどこなのか?大学の名前や場所、偏差値や口コミなど色々調査してみました!
みうらうみ 音大はどこ?大学の名前は?
みうらうみさんのピアノの腕前がすごいことが発覚しましたが、やはり音大生ということで納得です!
そんなみうらうみさんが通っている音大はどこなのでしょうか?
都内の音大というとどんな所があるのでしょうか?
調査してみると…
・東邦音楽大学 音楽学部 音楽学科 ピアノ専攻
・桐朋学園大学 音楽学科 ピアノ専攻
上記の2校に絞られます!
この2校で調査すると、住所から桐朋学園大学である事がわかりました!
みうらうみさんの通っている大学の名前は桐朋学園大学ということが判りましたが、場所は何処にあるのでしょうか?
みうらうみの音大・桐朋学園大学の場所は?
みうらうみさんが通っている音大は桐朋学園大学という事がわかりましたが場所は何処にあるのでしょうか?
調査してみると仙川キャンパスと調布キャンパスがありました!
◆仙川キャンパス
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1
◆調布キャンパス
調布キャンパス1号館 〒182-0021 東京都調布市調布ヶ丘1-10-1
調布キャンパス2号館 〒182-0021 東京都調布市調布ヶ丘3-3-5
比較的、駅からも近いようなので交通の便はよさそうですね!
みうらうみ 音大・桐朋学園大学の偏差値や口コミ・学費も調査!
みうらうみさんといえば現役大学生という事で話題となっていますが、その通っている音大・桐朋学園大学の偏差値や口コミなど気になりますよね?
みうらうみさんの音大・桐朋学園大学の偏差値は「47」くらいのようです。
そして桐朋学園大学の口コミはどうでしょうか?
「外国の音楽学校の講師のレッスンを受けることが出来たり、たくさん練習室があるので真剣に音楽を勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。」
「週一回、個人レッスンがあるので、確実に上達してるのが実感できます。授業は講義ももちろんありますが、実際に弾いたり、クラスメイトとアンサンブルするなど実技の授業などもあるのでとても充実しています。」
「実際に、演奏家として活躍されている方の講義を受けることができます。
音楽家を志す人には、素晴らしい環境です。
周りの学生のレベルもとても高いので良い刺激をたくさん受けられます。」
演奏家として活躍されている方の講義はリアルに活躍されている方なので凄く刺激になりますよね!
これだけ素晴らしい環境が整った桐朋学園大学なので学費が気になりますよね!
桐朋学園大学の学費はというと…
入学金→¥600,000
年間授業料→¥1,360,000
比較的都内の音大と比べるとちょっとだけ安い方かもしれませんね。
気になる方は是非お問い合わせしてみてください!
桐朋学園大学のお問い合わせはこちら!