2019年9月13日から上映される三谷幸喜監督の話題作「記憶にございません!」が上映開始を記念して9月14日にステキな金縛りが放送されるようです!
ステキな金縛りは三流弁護士・エミ役の深津絵里さんが繰り広げるヒューマンコメディー映画で、笑いあり感動ありの作品ですよね!
今回はステキな金縛りのロケ地になった長野県伊那市にある旅館の場所は何処なのか?マンションなど5選まとめてみました。
目次
ステキな金縛り ロケ地伊那市の場所は何処?
このステキな金縛りは監督は三谷幸喜さんで、落武者・六兵衛役に西田敏行さん、三流弁護士のエミ役に深津絵里さんが殺人事件を解決していく法廷サスペンスコメディー映画になっています!
主人公のエミが更科六兵衛を探しに訪れた村が、かなり山奥でしたが一体何処なのか気になりますよね!
その更科六兵衛を探しに行った場所というのが、長野県伊那市高遠町にある「山室鉱泉」と、しかばね荘という事がわかりました!
そのステキな金縛りのロケ地となった伊那市にあるしかばね荘の撮影現場の場所はこちら!
長野県の山奥にある営業されてない温泉旅館。ここまでの道が熊が出そうな道で怖かった。
たまに手入れはされてるみたいなので廃墟では無いかな。
三谷幸喜の「ステキな金縛り」の映画ロケ地らしい。 pic.twitter.com/cjU38wVj4i— 坂本 (@nogitz_sakamoto) October 21, 2018
住所:長野県伊那市高遠町三義地区、長野県下伊那郡大鹿村
今にも本当に落武者が出てきそうな場所ですよね(汗)
現在は旅館として運営はされていないようです!
もし今も運営していてもステキな金縛りを思い出したら、ちょっと怖くて筆者は眠れないかもしれません(汗)
エミ・深津絵里が住んでいたマンションは何処?6選まとめ
三流弁護士のエミ役で出演していた深津絵里さん。
その主人公のエミが住んでいたマンションが凄くお洒落だった事で、マンションが何処にあるのか気になる方が多数いるようです!
そのエミが住んでいたマンションは、日本のガウディと呼ばれている建築家・梵寿綱さんがデザインされたそうです!
その梵寿綱さんがデザインして、ステキな金縛りでエミが住んでいたマンションがこちら!
カーサ中目黒
住所:東京都目黒区中目黒5丁目7番23号
今見ても凄くレトロな感じでお洒落ですよね!
名古屋市役所
ステキな金縛りは主人公のエミが法廷でいろいな問題を解決してきたシーンがたくさんありましたが、その法廷のロケ地のモデルとなった場所はどこなのでしょうか?
調査していくと名古屋市にある名古屋市役所ということがわかりました。
法廷の内部や外観も映画ではロケ地として撮影されていましたね!
「ステキな金縛り」初めて見た。
裁判所のロケに名古屋市役所が使われてるのは知ってたけど、法廷部分のセットもうまく市役所の内部に似せて作ってたんやね。
黒金のタイルが綺麗な廊下のイメージを法廷にも取り入れてた。 pic.twitter.com/SqW9GmwjiK— わんこ (@nonorins) March 3, 2019
名古屋市役所といえば今までにも色々なドラマや映画の撮影ロケ地として使用されています。
昭和天皇即位の記念事業として建設されていて、国の重要文化財に指定。
その名古屋市役所の場所がこちら!
住所:愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
ステキな金縛りでエンドロールのチョイ役で出演していた大泉洋さんが映っていた場所も名古屋市役所のようです!
大泉洋さんがステキな金縛りにチョイ役で出演した理由も話題になっています!
ステキな金縛り 大泉洋はどこに出演してた?おにぎりあたためますか?の裏話!
名古屋市役所の場所は駅からも近いので気になる方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか!
アルテリーベ
こちらのお店も今までにも色々とロケ地として登場した場所になります!
実店名は「アルテリーベ」で、このステキな金縛りではインド料理店という設定で撮影されていました!
アルテリーベ横浜本店(横浜・大通り公園駅交差点)
Alte Liebe Yokohamahttps://t.co/Xvgz9O4vXm『ステキな金縛り』をはじめロケ多数。 pic.twitter.com/UA9OKHpflN
— つむじぃ@3つノフ (@3_tsumuji) December 18, 2016
普段このアルテリーベはインド料理ではなく、フランス料理をベースとしたヨーロッパ料理を出すミュージックレストランとして経営されています!
そのアルテリーベの場所がこちら!
〒231-0021
住所:神奈川県横浜市中区日本大通り11 横浜情報文化センター1F
TEL 045-222-3346
(受付時間 火~日 11:00~22:00)
弁護士法人アンダーソン・毛利 友常法律事務所
ステキな金縛りでは法廷が舞台となっている映画ですが、やはり弁護士が沢山出ていましたね!
しかも映画に登場していた弁護士がリアル弁護士ということが発覚!
しかもロケ地も弁護士法人アンダーソン・毛利 友常法律事務所で撮影されたそうです!
アンダーソン・毛利 友常法律事務所の場所がこちら!
住所:東京都千代田区大手町1-1-1大手町パークビルディング20F
その毛利 友常法律事務所の弁護士さんが法律監修としてエンドロールに名前が出るとともに、当事務所の弁護士とスタッフがエキストラとして何名か出演されていたそうです!
まさか本物の弁護士さんが映画に法律監修やエキストラとして出演するなんてやはり、三谷幸喜監督の面白い演出ですよね(笑)
おおたかの森病院
番組前半では元気にタップダンスを披露していた阿部寛さんですが、後半にはなんと病院で手術、入院するシーンがありました。
その阿部寛さんが入院していた病院は、てっきり撮影スタジオかと思っていましたが、やはりリアリティーを上げるためなのか、実在する病院がロケ地になっていました!
しかも病院の医師から医療指導をキャストの方達はうけていたそうです!
相当こだわった演出ですよね(汗)
その阿部寛さんが入院していた病院というのがおおたかの森病院です!
「ステキな金縛り」の撮影協力に、おおたかの森病院!!すぐそこやん!唐沢さんとか阿部ちゃんとか来てたっていうことかな。
— まーみ@さいアリ2days&最後のファイナル参戦 (@mayupooh4597) November 30, 2011
おおたかの森病院の場所がこちら!
住所:千葉県柏市豊四季113
流山おおたかの森駅から徒歩圏という素敵な病院です!
まとめ:旅館しかばね荘はチョイ怖!ロケ地も面白い!
三谷幸喜監督の映画・ステキな金縛りでは大泉洋さんのチョイ役出演や、シナモンで霊能力がアップして、幽霊が見えるなどかなり細部にこだわった演出で面白いですよね!
ステキな金縛り シナモンは本当に霊能力アップ?鈴子が風子を見えた理由は?
ロケ地のしかばね荘も普通にみたら凄く落ち着いた佇まいの建物ですが、落武者エピソードを聞くとちょっと怖い感じが否めません(苦笑)
映画放送されてから9年経過していますがロケ地はちゃんとあるので、地上波で気になった方は一度見学してみてはいかがでしょうか!