僕のワンダフルジャニーはあの話題になった感動作「僕のワンダフルライフ」の続編という事でベイリーが帰ってきました。
今回の僕のワンダフルジャーニーも予告編から映像と主題歌などすごくマッチしている感じでいいですよね!
今回は僕のワンダフルジャーニーの主題歌の曲名と「for you」を歌っている歌手や歌詞の意味についてまとめてみました。
目次
僕のワンダフルジャーニーの歌for youの歌手は誰?
僕のワンダフルジャーニーはベイリーと主人公のイーサンの心温まる感動ストーリーでしたが、今回の作品はイーサンの孫娘、CJを守るためにベイリーは懸命にCJを守り抜く物語です。
CJの母親グロリアはイーサンと一緒に暮らしている家からCJを連れ出して出て行ってしまいます。
そんな中、この世を去ってしまうベイリーにイーサンは「CJを守るために戻ってきてくれ!」と新たな使命を受けることに!
何度も生まれ変わりベイリーはCJを守っていきます。
今回もかなり泣ける内容になっていますよね!
僕のワンダフルジャーニーの歌を聞いて印象的なフレーズと言えば「for you(フォーユー)」ですよね!
筆者も初めてこの曲を聴いたときは曲名は「フォーユー」かと思っていましたが違いましたね(汗)
その「for you(フォーユー)」を歌っている歌手がPhillip Phillips(フィリップ・フィリップ)です!
僕のワンダフルジャーニーの主題歌の曲名・歌詞の意味は?
僕のワンダフルジャーニーの主題歌を歌っているのはPhillip Phillips(フィリップ・フィリップ)で、その曲名は「Gone Gone Gone」です。
Phillip Phillips – Gone Gone Gone
日本では「ゴーン、ゴーン、ゴーン~ずっと君のために」との邦題でリリースされ、ロングヒットを記録!
この曲のコンセプトは「忘れられない人、場所、そして歌。今すぐ大切な人に会いたくなる!」です。
僕のワンダフルジャーニー自体は、「もしも、かつて愛した犬や猫たちが、自分にもう一度会うために、生まれ変わってきてくれたなら・・・」というストーリーなので「Phillip Phillips – Gone Gone Gone」は実にベストマッチした曲ですよね!
そんなで「Phillip Phillips – Gone Gone Gone」の歌詞の意味がわかる動画がこちら!
Phillip Phillips – Gone Gone Goneの歌詞・日本語和訳
英語の歌でも十分過ぎるくらい心に刺さる曲ですがやはり日本語の和訳の方が、フィリップ・フィリップが伝えたい気持ちというのが理解できますよね!
そんな「Gone Gone Gone」の歌詞を日本語の和訳にすると…
【Gone Gone Gone】
When life leaves you high and dry
君が人生に疲れて、生きるのが嫌になってしまったら
I’ll be at your door tonight if you need help,if you need help
僕は夜が明けるまで君の家のドアの前に居よう、もし君が助けを求めているなら、求めているなら
I’ll shut down the city lights,
僕は街の灯りを遮ろう
I’ll lie,cheat,I’ll beg and bribe to make you well,to make you well
横になって気をまぎらわそう、君が幸せになることが何よりの願いだ、君の幸せを願ってる
When enemies are at your door I’ll carry you
away from war
君の目の前で何か困ったことが起きたら、僕が君を守ろう
If you need help,if you need help
もし君が助けを求めているなら、助けを求めているなら
Your hope dangling by a string
君の思いは紐で繋がっているから
I’ll share in your suffering to make you well,to make you well
君の悩みを僕に分けて、心を楽にしてほしい、元気になってほしい
Give me reasons to believe that you would do the same for me
僕にも同じようにしてくれないか
And I would do it for you,for you
そして、僕はまた同じことを君にしてあげる、君を想って
Baby I’m not moving on
ねえ、僕はどこにもいかないよ
I’ll love you long after you’re gone
僕はずっと君のことを愛そう、君がこの世からいなくなったあとでも
For you,for you
君を、君を愛そう
You will never sleep alone
これからは僕と一緒に寝よう
I’ll love you long after you’re gone
ずっと君のことを愛そう、君がこの世からいなくなったあとでも
And long after you’re gone gone gone
この先ずっと、君がいなくなった後も、いなくなった後も、君を愛そう
やはり日本語の和訳で歌詞がわかるとまたジーンときますよね(笑)
フィリップ・フィリップはアメリカの人気のアイドルオーディション番組「アメリカン・アイドル(シーズン11)」で優勝を果たした男性シンガー・ソングライターです。
アメリカではファーストシングル「ホーム(Home)」が大ヒットして注目されました。
その大ヒットしたファーストシングル・ホームはどんな曲なのでしょうか?
う〜ん凄く心に響く歌声とメロディーですね!
優しいメロディーに合わせて歌われる歌詞は「君が不安に駆られても、どんな恐怖に襲われても、きっと僕が守ってみせるよ」という意味で、歌詞が英語でもここまで心に響くと歌詞の意味が分かるとさらにジーンときますね!
まとめ:僕のワンダフルジャーニーの主題歌は予告でも泣ける!
僕のワンダフルジャーニーは以前公開して泣けると話題になった「僕のワンダフルライフ」の続編ということでかなり注目されること間違いないでしょう!
「for you」という歌詞がかなり印象的な曲も映画公開で更に話題になると思われます!
フィリップ・フィリップの歌は凄く心に響くメロディーや歌詞が映画にも凄くマッチしていて聴いただけでも泣けてきそうです。
僕のワンダフルジャーニーでベイリーの犬の名前や犬種は?モリーやビッグドッグまとめ
今後も僕のワンダフルジャーニーの主題歌を歌っているフィリップ・フィリップに注目です!