「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」は互いに異なるストーリーで正義のヒーローですが、この映画では二人が激突するシーンがあり、かなり人気作品ですよね!
僕も初めてこのタイトルを聞いた時は、ヒーロー同士がぶつかり合うなんてどんな話なのか?興奮したことを覚えています(汗)
そんな「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」で、パソコンのモニターからヒーロー風のマスクを被った男が出てきましたが、一体何者なのでしょうか?
今回はバットマンvsスーパーマン・ジャスティスの誕生に登場したフラッシュの正体は?キャストや吹き替え版の声優ついてもまとめてみました。
目次
バットマンVSスーパーマン フラッシュのフラッシュの正体
パソコンのモニターから登場したフラッシュは一体何者なのでしょうか?
フラッシュはバットマンことブルース・ウェインがレックスコープ社から情報を盗み取り解析しているときに現れました。
ブルースにフラッシュはこんなメッセージを話していました。
「僕の話を聞け!ロイス・レインはカギだ!僕は早すぎた!僕は早すぎた?君は正しい。君は正ししかった!奴を怖れよ。僕たちを探せ、僕たちを探すんだ!」
このフラッシュは一体何者なのか正体がわからない方もいると思いますが、この「僕は早過ぎた!」という言葉から、過去に日本でも公開していたテレビドラマ版「ザ・フラッシュ」が放送されてたので筆者はすぐにフラッシュだとわかりました(笑)
フラッシュはバットマンとスーパーマンと同じくヒーローです。
来週の金曜ロードショーはバットマンVSスーパーマンなの!
ならジャスティスリーグもやってほしいー。
わたし、アクアマンとフラッシュがDCでは好きです!!— まー (@ma_blue_ma) September 27, 2019
バットマンvsスーパーマンにフラッシュ出るの嬉しいけど、ドラマのグラントガスティンじゃないのかー。残念◝(๑⁺᷄ ·̭ ⁺᷅๑)◞՞
— 山本希望 (@nojomiy) March 15, 2016
フラッシュは猛スピードで移動できる能力があり、タイムトラベルも出来るのですが、あまりのスピードでうまく調整が効かないことをこのセリフに込められていると思われます。
バットマンvsスーパーマンがつまらない理由まとめ!意味不明で分かりにくい
そしてフラッシュはうまくタイムトラベルの調整が効かず、バットマンvsスーパーマンの世界に登場したと推測できます。
バットマンVSスーパーマンのフラッシュ役の俳優と吹き替え声 優
バットマンvsスーパーマンジャスティスの誕生では、バットマン役はベン・アフレックさんでおなじみのキャストですし、スーパーマン役もヘンリー・カヴィルさんで二人のヒーローは毎度お馴染みですよね!
ただ今回の作品でフラッシュ役として出演されているキャスト・俳優は誰なのか?気になる方は多いと思います!
マスクもつけていて白い光でボヤけて映っていたのでハッキリとした顔がわからなかったと思います。
「バットマンvsスーパーマンジャスティスの誕生」のフラッシュ役のキャスト・俳優はエズラ・ミラーさんです。
俳優はEzra Matthew Miller(エズラ・マシュー・ミラー)
エズラ・ミラーさんは2019年9月の現在は27歳で、アメリカのニュージャージー州生まれ。
そういえばエズラ・ミラーは「バットマンVSスーパーマン」も
「スースク」もフラッシュ(バリー・アレン)で出てましたね。
来年再来年もあるよう…楽しみ♪(*´艸`*)*一番左ね(2枚目) pic.twitter.com/2FOoJZ6wKf— リンカ (@llinca) November 26, 2016
父親はユダヤ人でユダヤ系の名前も持っているようです。
6歳からオペラを習いはじめ、オペラ歌手としてメトロポリタン歌劇場やフィリップ・グラスのオペラ「White Raven」の米国初公演などの舞台に立っています。
2008年の映画「Afterschool」の主演により俳優デビュー。
2011年には「少年は残酷な弓を射る」がカンヌ映画祭で上映され絶大な賛辞を集めています。
そして2016年にはハリーポッターシリーズの「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」でクリーデンス・ベアボーンを演じ強烈な印象を与えています!
そしてさらに気になるのはフラッシュの日本語吹き替え版の声優さんです!
フラッシュの吹き替えで声優をしていたのは小林親弘さんです。
声優は小林親弘(こばやしちかひろ)
フラッシュ役の声優・小林親弘さんは現在37歳です。
「僕は早すぎたようだ!」
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生
エズラ・ミラー 小林親弘 pic.twitter.com/yCv9kREc0N
— 名演技紹介 (@yougalove1006) October 23, 2018
2007年に円演劇研究所を卒業後、2009年から演劇集団 円に所属。
俳優としてもテレビドラマにも出演していますが、メインは声優でテレビアニメやゲームの声優として活躍されています。
映画では「シビル・ウォー」のキャプテンアメリカ役や、「ゴジラキング・オブ・モンスターズ」のサム・コールマン役、「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」のラングドン・ショーの役でも活躍されました!
まとめ:バットマンvsスーパーマンのフラッシュ役がイケメン過ぎ
バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生でフラッシュ役のエズラ・ミラーさんもかなりイケメンでカッコいいですが、吹き替えの声優役・小林親弘さんも声優さんの中ではかなりイケメンですよね!
バットマンvsスーパーマンでマーサの声が聞こえないのはなぜ?名前が一緒で仲直りまとめ
2019年10月4日の金曜ロードショーで「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」が地上波で放送されるということなのでかなり注目されることでしょう!
ちょっとしか出ないフラッシュの場面に注目していきましょう!