鬼滅の刃が2020年に映画で公開するという事で話題になっています。
アニメの続編ともなる今回の映画のタイトルは「無限列車編」という事で、炎柱の煉獄杏寿郎が登場します!
その無限列車に乗り込んでいる鬼というのが十二鬼月の下弦の壱の鬼・魘夢(えんむ)です。
そんな下弦の壱の鬼・魘夢は一見女にも見えますし男にも見えますが一体どちらなのでしょうか?
今回は下弦の壱の鬼・魘夢(えんむ)の性別は女か男のどっちなのか?セリフや声優から考察してみました。
目次
鬼滅の刃の魘夢(えんむ)の性別は男か女どっち?
鬼滅の刃の無限列車編で登場する下弦の壱の鬼・魘夢(えんむ)は見た目では性別が女なのか男なのか分かりにくいですよね(笑)
ちょっと鬼滅の刃の公式ページを見て調べてみましたが、実のところ性別に関しては言及されていません。
しかし見る人によれば魘夢の性別は男とも女とも見れてしまいますよね(笑)
鬼滅の刃 : 魘夢 pic.twitter.com/rU1nrMiqDV
— みゅうと (@kkk_mit) January 1, 2020
そんな魘夢が初めて登場したのは鬼舞辻無惨が下弦の鬼を解体するシーンでした。
下弦の鬼たちが一斉に登場したのですが、普通に見ただけだと魘夢の性別は男か女かわかりません。
もう何回見たか分かんない鬼滅最終話。下弦の鬼たちが集められたときの魘夢ちゃんもただならぬ空気がヤバイ。みんな冷や汗かいてるのに一人だけ平然としてるし、性別どっちだよって感じだし、もうなんか全部好きです。映画早く観たい。
— めがねーでぃ。/ 平川梯子🎟️ (@AkaSai_KINOKO) October 8, 2019
魘夢って性別どっちかわかんないんやけどw
— 杏莉❀ (@anri0401ikesiri) December 27, 2019
その下弦の鬼たちが集められた時の魘夢を見て性別が気になる方は多いようです!
一部の噂では魘夢は男と言われているようですが、鬼滅の刃の公式で言及はされていませんね。
漫画と比べ、アニメでは魘夢の美人度?(イケメン度?)がかなり増しているので余計にわかりづらくなっています(汗)
鬼滅の刃に登場する鬼はイケメンだったり美人が多いのですが、魘夢は本当に中性的過ぎてどちらでも捉える事ができます。
魘夢の性別は女?
筆者は原作の漫画より先にアニメから観たのですが、魘夢を初めて観た感想は「魘夢は女でしょ!」でした。
鬼滅の刃をアニメから観てその登場人物が個性的でイケメンや可愛い女性が次々と登場してくるのが楽しくて仕方がありません!
そんな性別は女と思った魘夢の理由については以下のとおりです。
魘夢のアニメ化が美人でかわいい!
下弦の壱・魘夢は「顔が美人でかわいい」ということにつきますね!
そんな魘夢の顔がこちら!
元旦はニコ生の鬼滅の刃一挙放送見てたら終わった(๑•ω•๑)
魘夢(平川さん)が可愛い…ニコ生で見てたらコメントが毎回面白くて笑ってしまったわ😂
悲鳴嶼さん出てきたら杉田さん文面羅列が(◍¯∀¯◍) pic.twitter.com/aVfm6Jgk1a
— 🌹柊 華音🌹 (@alicewkanon) January 1, 2020
こんな顔を見たらネット上でも多くの人が「魘夢って女でしょ!」って思っても仕方がありません。
中性的なキャラクターの設定だったとしても、アニメの魘夢の顔は女性の要素が多いと思います。
魘夢の髪型や仕草が女?
魘夢の髪型は長い髪で毛先が赤くカラフルなことから「オシャレに気を使った女性」というイメージが強いと思います。
魘夢美人だあ 髪の毛かわいいぜ#鬼滅の刃 pic.twitter.com/pTzpizWEdx
— あくび (@koikasumi1) September 28, 2019
また頬を赤らめるところや、鬼舞辻無惨を見ている仕草も女性らしさがあります。
魘夢の胸が膨らんでる!
魘夢が女ではないかと一番思った理由は「胸が膨らんでる」ように見えることです。
アニメで魘夢が登場した時には、服の影の影響で胸が膨らんでるように見えています。
結局魘夢さんの性別が分からなくてパワハラ会議の時の動画漁って胸の有無を確認してる
— みみ(5)@おっさんJK (@33_CPS) November 17, 2019
作画がすっごい胸あるみたいに描かれた男が魘夢です pic.twitter.com/kFZtOXFcnL
— 初まきふゆ夢 (@nyamu_makifuyu) December 14, 2019
中性的なイメージをつけるためにアニメでは意図的に胸を膨らませるように影をつけたのか?気になるところですよね(笑)
以上のことから魘夢の髪型や仕草、胸の膨らみからかなり女性っぽい感じがします。
鬼滅の刃の魘夢(えんむ)の性別を考察!セリフや声優についても
魘夢の性別についてもう少し掘り下げて考察していきます。
女性っぽい髪型や仕草の魘夢ですが「魘夢は男性」という意見も多いですね。
ここからは魘夢の性別を見分けるためにアニメのセリフや声優の声について調査してみました。
魘夢のアニメ声優は平川大輔
アニメ・鬼滅の刃の魘夢の声優を担当しているのは平川大輔さんという男性の方です。
鬼滅の刃
下弦の壱 魘夢(えんむ)SchoolDays伊藤 誠
境界線上のホライゾン(ノリキ)
声:平川大輔 さんが演じてます pic.twitter.com/01yo6YbhbR
— 西垣悪徳 (@nisigaki12) October 30, 2019
声変わりのしていない少年役を女性の声優さんが担当する事はよくありますが、もし魘夢が女性だとしたら男性の声優さんが担当するのはかなり稀なことです。
男性の声優さんが魘夢の声を担当しているという事は、やはり魘夢の性別は男の可能性が高いと思われます!
アニメでは魘夢は女性度がかなり上がっていますが、男性の声優さんを起用することによって性別を解るようにしているのかもしれません。
もし魘夢の声優が女性だったとしたら魘夢=女性というイメージになっていたかもしれません。
魘夢のセリフ
アニメしか見ていない人については少しネタバレになってしまいますが、無限列車編に登場する魘夢は自分のことを「俺」と言っています。
鬼舞辻無惨と会話していた時の一人称が自分のことを「私」だったので声が男性でも性別は女かな?っと思っていました。
魘夢ちゃん パワハラ会議だと一人称私だから余計雌味増し増しだけど 列車乗ったら俺だから 。ギャップッッッッッ
— ねぎちゃん (@irohani0062) November 20, 2019
しかし原作で炭治郎と話すときは魘夢の一人称は「俺」となっています。
魘夢くんのここがすき!
こんな顔して一人称が「「「「「俺」」」」」 pic.twitter.com/5dBffmQEAQ— 柳葉魚丸 (@Varucoman) October 7, 2019
ただこれは鬼のトップ、組織のトップと会議ともなると話し方が「俺」ではちょっと違いますよね(汗)
一人称で俺という女性も少しいると思いますが、やはり一人称で俺というのは男性の方が圧倒的に多いですよね。
キメツ学園物語で魘夢の名前は民尾(たみお)
鬼滅の刃にはパロディー作品として「キメツ学園」というものがあります。
キメツ学園では下弦の壱である魘夢も登場していて、その作中では「魘夢民尾(たみお)」という名前です。
魘夢民尾という名前は明らかに男性の名前ですよね(笑)
ちなみに魘夢民尾は変態鉄道オタクという設定で登場します!
基本的に鬼殺隊も鬼も救われる、
幸せほのぼの空間であるキメツ学園の世界において、
変態と明言される魘夢民尾くんは相当変態なんだろうねステージにおいても高野編集にもあの変態鉄道オタクとか言われてたし、本誌でのあの慎重策士っぷりはどこへ行ったのか…
— エステラ@ (@esterakimetu) December 17, 2017
その魘夢民尾は鉄道に対して変態行為を繰り返す前科6犯の嫌われ者で彼女無しという設定でかなりヤバい奴となっています。
パロディ作品とはいえ魘夢民尾の名前や彼女無しというのは確実に性別は男という設定ですよね(笑)
まとめ:鬼滅の刃の魘夢はやっぱ男!
鬼滅の刃に登場してくる鬼や鬼殺隊はイケメンやかわいいキャラクターが多くて凄く面白いですよね!
そのキャラクターに扮してコスプレしている方もかなり多いと聞いています!
その中でも魘夢は中性的で男性や女性が真似てもどっちでもいけますね(笑)
まぁ〜とりあえず魘夢の性別が男性という事は、キメツ学園でも彼女がいない変態鉄道男という事が発覚したので、モヤモヤが解けて良かったです!
>>チェックポイント
今後も鬼滅の刃の鬼たちに要チェックです!