ダーウィンズゲームのアニメが地上波で放送開始されましたね!
第2話では主人公のカナメとシュカが家族(チーム)を組んで、渋谷で行われる宝探しゲームに参加していく流れになってこれからの展開が楽しみです。
その2話に登場した白い狐(キツネ)のマスクを被った髪の長い人物が登場してきましたがかなり強そうなキャラクターです!
今回はダーウィンズゲームで狐のマスクの正体・リューシュエラン(劉雪蘭)の能力(シギル)についてまとめてみました。
目次
ダーウィンズゲームで狐のマスクの正体はリューシュエラン・劉雪蘭
ダーウィンズゲームの2話で、カナメやシュカに渋谷で行われる宝探しゲームの招待メールが届きましたね。
宝探しゲームの下見ということで渋谷を調査しにきていたカナメとシュカですが、何かデートしているような雰囲気で羨ましい限りです(笑)
以前の宝探しゲームも渋谷で開かれたようで、その時にも12人のDゲームプレイヤーが倒された情報があったということで、そのプレイヤーは誰なのか気になります!
そのDゲームプレイヤーと疑われていた白い狐のマスクを被った人物がいましたが、この人物は誰なんでしょうか?
そのキツネのマスクを被っていた髪の長い人物の正体は「リューシュエラン・劉雪蘭」です!
トレーニング中の相手も軽々倒しながらの初登場だったので、相当強いキャラクターというのは間違いなさそうですね!
以前の噂になっていた渋谷の宝探しゲームで圧倒的な強さを持ったDプレイヤーではないということなので、一体誰が12人ものDゲームプレイヤーを倒したのか?
今後の展開が楽しみですね!
ダーウィンズゲームで狐のマスク・リューシュエランの能力(シギル)は?
ダーウィンズゲームの2話に登場したキツネのマスクを被った劉雪蘭・リューシュエランとは一体どんなキャラクターなのでしょうか?
このリューシュエラン・劉雪蘭は通称「接死の狐(アンタッチャブル)」と呼ばれていて、日本におけるDゲームのランキングでは1位です。
ダーウィンズゲームでキツネのマスク・リューシュエラン強すぎ! pic.twitter.com/f9ZQfcBN5V
— Rocket3106 (@rocket3106) January 13, 2020
超一流の暗殺者で普段から動物のマスクを被っているようです。
二千年続く殺しの一族の末裔であり、後継者を探しています。
殺しの末裔ってかなり怖いですよね(汗)
かつてはダンジョウ(ダンジョウ拳闘倶楽部のリーダー)がボディガードをしていたロシアンマフィアを襲っていた経緯から、ダンジョウの師と呼べる間柄と言われています。
リューシュエランの能力(シギル)
リューシュエラン・劉雪蘭の能力(シギル)は一体どんな技なのでしょうか?
リューシェエランの能力については詳しく情報はまだ明かされていません。
ただシギルだと確信はされていませんが、殺気を飛ばすだけで相手に死ぬ幻を見せることができます。
意志の弱い相手を幻覚によって行動不能にする事ができるのですが、この能力がシギルかどうかは明かされていません。
ダーウィンズゲーム読み返しているんだけれど、ダンジョウと劉雪蘭がリアリティラインぶち壊していくのやはりおもしろいな……。
— 真坂金太郎 (@kintaro654) May 23, 2019
9 ダーウィンズゲーム 劉雪蘭 こういう謎のむちゃ強キャラ好き pic.twitter.com/GkPUoPZo6v
— noël@ゆってぃー版 (@xikeyoux) March 19, 2018
この能力も元々持っていた力で、本当のシギルはもしかしたらこれ以上の能力かもしれませんね!
まとめ:ダーウィンズゲームのキツネのマスクの正体はリューシュエラン!
ダーウィンズゲームの2話に登場したキツネのマスクを被ったリューシュエラン!
リューシュエランの能力(シギル)はまだはっきりとした情報は明かされていないので、一体どんな能力なのか気になりますよね!
日本のDゲームプレイヤーで1位の実力を持っているということで今後の展開が楽しみです!
今後もダーウィンズゲームから目が離せません!