リゼロの2期が2020年4月から放送開始という事でかなり話題になっています!
2期が始まる前から内容に関して「原作の範囲はどこから?」や「レムがでない?」など、色々と噂が飛び交っていてリゼロファンの方がどれだけ楽しみに期待されているのが見受けられます!
そのリゼロ2期のOPを担当するのは誰なのか?ということも気になりますよね!
今回はリゼロ2期のOP・オープニング曲は誰が担当するのか?そのアーティストのプロフィールや経歴についてまとめてみました。
目次
リゼロの2期のOP・オープニング曲は鈴木このみ!
現在、2020年4月から放送開始されるリゼロ2期のおさらい的な感じで放送されている「Re:ゼロから始める異世界生活」ですが、新しく編集されて背景などすごく綺麗になりました!
この新総集編が放送されるという事で、リゼロのおさらいが出来て2期にもスムーズに内容が理解できて良いですよね!
そんなリゼロの2期が始まる事でオープニングでは誰が担当するのか気になる方は多いと思います。
今回のリゼロの2期ではオープニング曲を担当するのは「鈴木このみ」さんが歌うことになっています!
鈴木このみさんはリゼロの1期もオープニング曲を担当していましたよね!
その1期のOPで鈴木このみさんが歌っている「Redo」がこちら!
リゼロの1期のOP曲「Redo」が入ったアルバムはこちら!
|
いやぁ〜やっぱ最高ですね(笑)疾走感があってリゼロがはじまった的な感じ興奮します!
リゼロの2期のOP担当の鈴木このみのプロフィールや経歴
リゼロのOP・オープニング曲を担当することになった鈴木このみさん!
2期もOPを担当するということはリゼロの製作者やファンから高く支持されたのかもしれません。
そしてEDの曲は新星のアーティスト「nonoc」さんが担当するということでエンディング曲にも注目が集まっています!
2期連続でオープニング曲を歌うことになった鈴木このみさんとはどんな人なのでしょうか?
鈴木このみのプロフィール
- 名前:鈴木このみ
- 生年月日:1996年1月15日
- 年齢:24歳
- 出身地:大阪府
- 所属事務所: Digital Double
鈴木このみさんは人見知りと泣き虫を克服するために歌とダンスを学んでいて、ミュージカルなどに出演していたが、友人の勧め2008年に放送された「マクロスF」を観たことで、アニソンシンガーを目指すようになりました。
2011年にアニマックス主催の第5回全日本アニソングランプリで過去最大の応募総数10,223組の中からグランプリを獲得。
鈴木このみの経歴
- 黄昏乙女×アムネジア:オープニング曲(CHOIR JAIL)
- さくら荘のペットな彼女:エンディング曲(DAYS of DASH)
- さくら荘のペットな彼女:オープニング曲(夢の続き)
- フリージング ヴァイブレーション:エンディング曲(世界は疵を抱きしめる)
- 魔弾の王と戦姫:オープニング曲(銀閃の風)
- ブブキ・ブランキ:オープニング曲(Beat your Heart)
- 浜ちゃんが!:エンディング曲(全部君がいたから知ったんだか
- ソラとウミのアイダ:エンディング曲(蒼の彼方)
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO現世編:エンディング曲(真理の鏡、剣乃ように)
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO異世界編:オープニング曲(MOTHER)
鈴木このみさんの経歴は上記ではごく一部だけまとめさせていただきましたが、これだけの数のOPやEDを担当してたなんて驚きました!
2016年より4年連続Asia Tourも開催していて上海、シンセン、香港、台湾、フィリピンにてワンマンライブも行っています!
20歳の時点でアジアツアーをはじめ4年連続開催するなんてすごく積極的な女性でかっこいいですよね!
まとめ:リゼロの2期のOP担当・鈴木このみがカッコいい!
リゼロの1期のOP主題歌を担当していた鈴木このみさんですが、なんと2期もOPを担当することに決定しましたね!
1期の主題歌「Redo」もかなりカッコいい曲で、リゼロの世界観がすごく伝わる感じで良かったですよね!
今回の2期のOPも担当するようですが、まだ曲の詳細は明かされていません!
今後、リゼロの2期の詳細がどんどん明かされていくと思いますので要チェックですね!