イド:インヴェイデッドの7話の感想とネタバレ、あらすじなどまとめてみました。
本町堂もイドに入り推理していくようになってきて今後の展開が楽しみですね。
目次
ID:INVADED(イドインヴェイデッド)7話感想とネタバレ・あらすじ!
松岡はある家の前に来ていました。
プロレスラーが被害者になった相手に、勝山伝心は本当にタイマンで勝ったのか?他の警察のメンバーも疑問に思っていました。
一方、酒井戸が勝山(タイマン)の家に入った瞬間、銃でタイマンを撃ちました。
ワクムスビから思念粒子の反応がでて、百貴の指示で松岡は勝山の家の地下室へと向かいます。
するとその地下室がなんと闘技場になっていました。
蔵ではワクムスビでタイマンの思念粒子を採取することに成功し、さらに百貴は本堂町をイドに投入するよう命じました。
タイマンのイドの中にもジョン・ウォーカーが発見され、富久田を監視しながら数田と井波に目を向け、勝山(タイマン)を監視しながら次のサツ人鬼に仕立てる相手を物色していたのです。
監視 #idinvaded #bs11 pic.twitter.com/XLFEheDYzm
— 蒼鋼㌠@1 (@khnk_gnb) February 9, 2020
そして勝山の家に行ったのは勝山の被害者と当時、警察官で勝山を射サツした鳴瓢(酒井戸)だと言います。
蔵のメンバーの推理では鳴瓢のサツ人にジョンウォーカーは関係ないのではないか?という意見に、百貴はジョンウォーカーは勝山の被害者の鳴瓢ムクを通じて父親の鳴瓢(酒井戸)に目をつけていた可能性があると言います。
つまり鳴瓢(酒井戸)はジョンウォーカーのせいで連続サツ人犯になり、ジョンウォーカーの作り出したサツ人犯に娘のムクをヤラれた可能性があるかもしれないと考えます。
そして鳴瓢のイドに入って確認するということになります。
鳴瓢のイドの中に本堂町が入ります。
ID:INVADED イド :インヴェイデッド今夜7話!
是非に見てくださいね!#イド #idinvadead https://t.co/fleh8x2s4U— ブリドカットセーラ恵美 (@SarahBridcutt) February 9, 2020
イドに入ると雷が鳴り響き、雷に打たれて倒れている人がいました。
その場から逃げなければ!と思った本堂町ですが、カエルちゃんと手錠で繋がれている状態です。
本堂町はカエルちゃんを見ると自分が誰なのか思い出し探偵の「聖井戸御代」だと認識します。
若鹿はなんで本堂町だけイドに入るとフルネームなのか疑問に思いました。
そして百貴はそのイドの中に鳴瓢の奥さんと娘のを発見します。
その頃、井波の希望で富久田と井波は同室になっていて富久田の頭の穴について質問していました。
穴開きとあくねるか #idinvaded pic.twitter.com/z41giOi9bz
— カピバラ×アルパカ=アルバラ🦙 (@takohachibar) February 9, 2020
井波は穴が空いている人を二人知っていると話し、一人は私の大事な人で最後は穴のお陰で通じ会えたかもと言い、もう一人はその人を殺してしまったといいます。
一方、鳴瓢のイドの中で確認できた人数は358人、落雷のシシャが175人いる事が判明します。
身元は鳴瓢の家族や学生時代のクラスメイト。
イドの中で倒れている人をひっくり返すとみんな酒井戸の顔をしていました。
聖井戸御代(本堂町)はなぜカエルちゃんと手錠で繋がれているのか?カエルちゃんが繋げたのか気になっていましたが、他の誰かに繋がれたと言われます。
この手錠はカエルちゃんが亡くなった後に繋がれ本堂町を個々に動かさないようにするため。
おそらくこの犯人は雷は同じ場所に落ちないと考えたから。
でもそれはそう感じられるだけで実際には落ちるかもしれない。本物の雷ならそれはあり得る。本物の雷なら…と考えます。
そして雷の落ちる間隔が9秒だと知り、そのイドにいた人たちに忠告します。
聖井戸(本堂町)は9秒以内ならマスからマスへ移動でき、雷が落ちた場所なら大丈夫だと話しました。
そして手錠の鍵を外し走り出していくとそこには鳴瓢の奥さんと娘がいました。
奥さんと娘さん #idinvaded #bs11 pic.twitter.com/QY6437lyum
— 蒼鋼㌠@1 (@khnk_gnb) February 9, 2020
聖井戸にいつまでこの雷は落ちるの?と聞きますが自分は探偵でみんなを助けに来たわけではないと答えます。
みんなのことが心配だった鳴瓢の奥さんと娘はみんなのためにできることをしようと考えました。
百貴はその話を聞き、本物のムクちゃんのまんまだと気づきます。
そして聖井戸は走り続けた結果、ミヅハノメのコクピットを見つけます。
蔵のメンバーはこれは3年前の殺意のイドだと思い、百貴はこれは今のミズハノメが鳴瓢とリンクして現在進行系で更新中だと言います。
そのコクピットには飛鳥井木記という名前が出ていて、タイマン最後の被害者だと言います。
飛鳥井木紀 #idinvaded pic.twitter.com/G0HbkQMBgc
— カピバラ×アルパカ=アルバラ🦙 (@takohachibar) February 9, 2020
鳴瓢がタイマンを殺害した後、百貴が救出した人だったのです。
そして蔵に複数の警察官が現れ、百貴に逮捕状をみせ殺人教唆容疑で逮捕すると言われます。
国家権力! #bs11 #idinvaded pic.twitter.com/N7Cn5BaINQ
— だらこう (@darakou) February 9, 2020
百貴は少なくとも6人の連続サツ人犯で百貴がジョン・ウォーカーといわれます。
百貴のPCから複数回のアクセスが確認され自宅からも遺体が発見。
それが白駒二四男であり、ミズハノメの開発者だったのです。
東郷は百貴が逮捕されたことを鳴瓢に話し、ジョン・ウォーカーの服の画像を見せられ、死体も見つかっていることを報告しました。
鳴瓢は驚きましたが、百貴のイドが出来たら必ず俺に潜らせて下さいと言います。
イドインヴェイデッド7話感想
いや〜今回のイドインヴェイデッド7話は凄い展開でしたよね!
本堂町がイドに潜り込むは百貴が逮捕されるし、数列が難しくて謎過ぎて全然解けませんでした。
そして聖井戸御代だけフルネームだということが今後どういう意味なのか?勝手に重要視しています(笑)
そもそもイドに入ると名前が変わってきますが、鳴瓢は酒井戸、富久田は穴井戸、本堂町は聖井戸御代という事でこれも何か秘密があるのかもしれませんね!
そして百貴がジョンウォーカーとして逮捕されたのが一番驚きましたね!
百貴のPCのアクセス履歴や自宅にシタイがあったのが見つかったなんて凄い展開です!
ID:INVADEDの7話でジョンウォーカーの正体は百貴?
ID:INVADEDの7話でとうとうジョンウォーカーの正体が百貴ということで逮捕されましたね!
ジョン・ウォーカーの服やミズハノメ開発者の遺体が百貴の自宅から見つかったことから普通に考えて逃れられない話ではないかと思います。
ただこんなに簡単にジョンウォーカーの正体がわかってしまうのはどうかな?と勝手に考察してしまいます!
百貴は鳴瓢と同僚なので一番密接の関係というのは理解できますが、もっと上層部に本当の犯人がいるような気がしてなりません(汗)
今後の展開に注目です!
まとめ:イドインヴェイデッドの7話でジョンウォーカーが百貴に驚き!
イドインヴェイデッドの7話では鳴瓢のイドに入り奥さんや娘のムクちゃんが登場しました。
しかもそのイドの中にあったミヅハノメのコクピットから犯人の事がわかったような形だったので、もしかしたら鳴瓢はジョンウォーカーの犯人を知っていて知らないフリをしていたのかもしれません!
今後もイドインヴェイデッドから目が離せません!