「かくしごと」は久米田康治さんによる漫画で「月刊少年マガジン」にて連載中です!
この作品の中で主人公の漫画家・後藤可久士のアシスタントとして活動している墨田羅砂がかわいいと話題になっています!
ちょっと天然なところがすごく可愛らしいですよね!
今回はかくしごとの墨田羅砂のかわいいサービス画像や、性格と漫画家にならない理由についてまとめてみました。
目次
かくしごとの墨田羅砂のかわいいサービス画像!
かくしごとに登場する可久士のアシスタントはすごく個性的で面白いですよね!
その中でも一番目を引く人物といえば「墨田羅砂」です。
可久士のアシスタントとして働いているようですが、あんまり真面目に取り組んでるようには見えませんね(汗)
羅砂はアシスタントのメンバーの中ではちょっと天然でおバカキャラのような立ち位置ですね。
そんな羅砂を見ている視聴者から「かわいい!」と言った声が多数見受けられます!
そんなかわいいと話題の羅砂のサービス画像がこちら!
アニメ・かくしごとの主人公で可久士のアシスタントの羅砂ちゃんが可愛すぎた件!水着最高!! pic.twitter.com/eeGLo85iWd
— Rocket3106 (@rocket3106) April 13, 2020
かくしごとに出てくる羅砂って子は超僕好みでかわいい!#かくしごと #羅砂 pic.twitter.com/OGMVar1JZA
— Rocket3106 (@rocket3106) April 13, 2020
かくしごとの2話「ビーサンとB4・おかないかかないしてあげない」で、羅砂が別荘で着替えた画像でいきなりサービスショットです!
筆者もこの画像を見た瞬間、羅砂のファンになりました(笑)
墨田羅砂がかわいいのみんなの声
かくしごとの墨田羅砂ちゃんの格好がいっつもツボ めっちゃかわいいマネしたい
— 藤城 (@fjsron) August 5, 2017
はじまた!
いきなり餃子作ってて草w
羅砂さんのやっりますな〜!かわいい(笑)
そして安定のきよのんナレ。#かくしごと pic.twitter.com/2jNrruMykj— 要すけ(ヨウスケ) @ ありがとうふわバナ (@_ywal9rE) April 9, 2020
#かくしごと
安野さんのナレーション多かった✨
セリフのテンポも良いし!「クラリス」みたいに顔を両手を覆って泣く羅砂さん
かわいいわ〜— ロボ (@buriki_robo) April 9, 2020
羅砂をかわいいと言った声は、やはり愛されおバカキャラと服装が人気の要因ですね!
かくしごとの墨田羅砂の性格や漫画家にならない理由について
かくしごとで主人公の後藤可久士のアシスタントとして支えている羅砂。
羅砂の性格についてご紹介していきます。
墨田羅砂の性格や特徴
墨田羅砂の性格は1話から見る感じだとすごく楽天家ですね(笑)
かくしごとを2回も地上波で見れるのは最高すぎる😭ありがたや
それにしても羅砂は声も相まって可愛いな〜
Sexyで可愛いくて綺麗ですき pic.twitter.com/pXuTCUQTRY— RANraRAN❣️🍸❣️🍸❣️ (@Y0lTHvnENEsQMaJ) April 12, 2020
あまり深いところまで考え込まず、なんとかなるだろう的な性格のような気がします。
可久士のアシスタントの仕事に関しても真剣に取り組んでいるようには見えません。
可久士を支えるキャラ
主人公の後藤可久士の家族は娘の姫と2人暮らしです。
その事から可久士の身近な女性というのが羅砂しかいません。
娘の姫のことも女性の意見としてサポートしているので、可久士は何かと羅砂に助けられています。
もしかしたら羅砂は可久士が仕事をしやすいように環境を作っているのかもしれませんね。
姫を託されている?
後藤可久士は娘の姫が18歳になった時、作中には登場しません。
そして姫が18歳の時に父親の可久士が漫画家だったことを初めて知ります!
なぜ知ることになったのかというと、七里ヶ浜の家に可久士が残した漫画の原稿が大量にあったからです。
かくしごとのアニメで姫が父親の仕事が漫画家だった事を知ってしまった事に意外と冷静な羅砂!!#かくしごと #アニメ #羅砂 #姫 pic.twitter.com/K7bm9cIGC3
— Rocket3106 (@rocket3106) April 13, 2020
その場所を案内したのが羅砂です。
その場所を案内させたのは可久士が羅砂に姫を案内してほしいと託していたのです。
この事から考察すると、羅砂は仕事にはあまり情熱を向けませんでしたが、人との繋がりを大切にしているタイプだと考えられます。
羅砂が漫画家にならない理由
羅砂は漫画家の可久士のアシスタントとして働いていましたが、漫画家にはあまりこだわっていない様子ですよね(笑)
何故、漫画家の可久士のアシスタントになったのかというと、代官山が近くてクリエイティブな仕事ができるからという動機で仕事をしていたのです!
なんとも羅砂らしい動機ですよね(笑)
まとめ:かくしごとの羅砂は天然でかわいい!
かくしごとに登場する墨田羅砂はすごくおバカな天然キャラでかわいいですよね!
ファッションもすごくオシャレでさらに可愛さが増しています!
影で可久士をしっかり支えていて、女性目線でアドバイスしているところや姫を気にかけてるところは性格もすごく良い女性です!
今後もかくしごとの羅砂の可愛さに注目です!