トイストーリー3のヴィランズで登場したロッツォは、見た目はピンクのクマのぬいぐるみで可愛いですよね!
ハグをするのが大好きでいちごの匂いがするロッツォはかなり癒し系のぬいぐるみに思えます。
しかし見た目とは違う悪役のロッツォはサニーサイド保育園の裏の支配者です!
今回は悪役ロッツォの最後・結末はどうなったのか?かわいそうな過去やその後についてまとめてみました。
目次
トイストーリー3で悪役ロッツォは過去も最後もかわいそう!
トイストーリー3に登場するロッツォは愛くるしい顔とは反対に数々の悪行でウッディやバズたちを苦しめていました。
ロッツォの悪行
ロッツォはバズやジェシーがサニーサイド保育園に来たばかりの頃は、いかにこの場所が素晴らしいか説明してバズたちもここに留まることを決意してました。
しかしこの保育園にいるおもちゃは悪役ロッツォの支配下にあり、ロッツォによって担当する部屋を決められていました。
その部屋は年少の子供たちが集う「イモムシ組」と、年長の子供達がいる「チョウチョ組」に分けられていたのです。
新入りのほとんどはおもちゃの扱いを知らないイモムシ組の部屋で数日の間に破壊され、ゴミとして捨てられる運命になってしまいます。
トイストーリー3で保育園の年少さんにバズ達がめちゃくちゃにされるシーンを見る度に、年齢に応じた玩具を用意してあげないと子どもにとってもおもちゃにとってもよろしくないよなと改めて思うし、やんちゃなイモムシ組の担任の先生おつかれさまですってなる😌
— あや* (@irodoriSEA) July 6, 2019
さらに「イモムシ組」を担当するおもちゃは、一生この「イモムシ組」から「チョウチョ組」に上がること出来ない仕組みをロッツォが勝手に作っていたのです。
もうこれは子供達に壊されてゴミにされてしまう運命です!
ロッツォのかわいそうな過去
あれだけサニーサイド保育園でおもちゃたちを支配し、ウッディたちを裏切った悪役ロッツォですが、実は彼にもかわいそうな過去があったのです。
トイ・ストーリー3
ロッツォ・ハグベアかつて「デイジー」という少女のおもちゃだったが、後述のビッグ・ベビー、チャックルズと共に手違いで置き去りにされてしまう。その後、新しいロッツォを可愛がっている姿を見てしまう。
pic.twitter.com/23Mcq3K5z7— ヴィランズの呟き (@disney_villainz) October 30, 2018
もともとロッツォはデイジーという持ち主がいて、彼女はロッツォをすごく可愛がっていました。
ある日デイジーは公園に遊びに行った時、ロッツォと赤ちゃんの人形を置き忘れてしまいました。
なんとか自力でデイジーの家に帰りついたのですが、そこには新しいロッツォのぬいぐるみが可愛がられているのを見てしまいます(泣)
ロッツォはそれ以降、性格が歪んでしまったという訳です。
これはかなりショックな出来事ですよね(汗)
そしてロッツォは流れ着いたサニーサイド保育園のおもちゃ社会を恐怖と力で支配し、同じおもちゃであろうが平気に貶め傷つけるようになってしまったのです。
ロッツォの最後・結末は?
ロッツォにもかわいそうな過去がありましたが、サニーサイド保育園での悪事は許せる問題じゃないですよね(汗)
自分だけ生き残る手段を考えて、新入りのバズたちは「イモムシ組」の子供達にかなり厄介な扱いをされてしまうので許せることはできません!
そんな悪事を働くロッツォの最後・結末はどうなるのでしょうか?
バズとジェシーの危機を知り、ウッディは仲間を救うためにサニーサイド保育園に向かいます!
そしてウッディは仲間たちと一緒に脱出計画を立て、なんとかバズを連れ戻して唯一の逃げ道であるダストシュートまでたどり着きますが、ロッツォに見つかってしまいます。
ウッディたちとロッツォは誤ってゴミ回収車に乗せられてしまい、ゴミ処理場にたどり着きます。
身動きのできないロッツォをウッディたちは助けたのですが、ロッツォの裏切り行為で焼却炉のなかに落ち絶体絶命の事態に陥ってしまいます!
ロッツォは火の海へ向かうベルトコンベアーを一時停止できるボタンの位置へ辿りついたのに、これまで助けてもらったウッディのためボタンを押すかと思いきや裏切るなんて超クズですよね!
でもなんとかウッディも逸れていた仲間たちによって助けられ、何とか生還することができたので良かったです(笑)
そしてロッツォはウッディたちを見捨てその場を立ち去って行きましたが、最後はゴミ処理場のスタッフにトラックで持ち去られてしまいました。
ロッツォ本人は相当嫌がっていたのでちょっとかわいそうですね(苦笑)
悪役ロッツォのその後
トイ・ストーリー3に出てたおかしなゴミ収集車の人が成長したシドらしいけど、あんなにおもちゃにビビらされてたのに懲りてないんだな
それかゴミ収集車にくくりつけるのは彼なりの愛か? pic.twitter.com/eCCr7VR5pi
— 四二一 (@yoniichi421) February 28, 2020
ロッツォは焼却炉から逃げ出すことができましたが、その後はゴミ収集の作業員に拾われ、トラックのフロント部分に貼り付けられてしまいます!
トラックの飾りとして晒さわれていましたが焼却炉で燃やされたりゴミに捨てられるよりマシだったと思います!
意外と捨てられることも無くなったので、安心している様子に見えますね。
ちなみにこのゴミ収集をしていたのがトイストーリーのヴィランズだったシドっていう話は有名ですよね!
まとめ:トイストーリー3の悪役ロッツォの最後・結末はゴミ収集車の飾り物!
トイ・ストーリー3の悪役ロッツォの最後はゴミ収集車のフロントの飾り物になったのはある意味幸せだったのかもしれません。
焼却炉から逃げ切ったとしても、また拾われて捨てられたりしたら過去と同じ人生を歩むことになってしまうからです。
ロッツォは見た目が可愛いので、子供達からも注目されるゴミ収集車になっていくと思います!
今後のトイストーリーシリーズからも目が離せませんね。